池袋西口で「大養老展in池袋」開催!2024年12月14日(土)・15日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋西口で「大養老展in池袋」が開催されます。

(出典:@Press

岐阜県養老町役場 産業観光課による、養老町を知って楽しむイベントです。

会場では、養老町の観光情報やふるさと納税など、お得な情報を知ることもできます。

池袋で養老町をまるっと感じるイベントに、家族や友達と、おひとりさまでも気軽にお越しいただけますと幸いです。

@Pressより

池袋に本社のある居酒屋「養老乃瀧」のビルが会場になっています。
わかりやすくて良いですね。

地図ではここ↓

豊島区西池袋1-10-15 養老乃瀧池袋ビル3F。

池袋西口を出てルミネ沿いの道をホテルメトロポリタンへ向かってすぐ。

2階には居酒屋「養老乃瀧」(店内にミュージアム「養老歴史街道」あり)が入っています。

イベント内容を紹介します。

※記事は下に続きます

【各日50名様限定】A5ランク飛騨牛3種食べ比べ

(出典:以下画像は全て大養老展in池袋

参加無料!
ふるさと納税の説明会に事前予約していただき、ご参加いただいた方に限り、「A5ランク飛騨牛3種食べ比べ」ができます。

@Pressより

「ふるさと納税説明会」は20分程度、事前予約制です。

【各日限定100名】高級地酒の飲み比べイベント!

ふるさと納税の返礼品としても人気の養老町が誇る高級地酒が無料で飲み比べができるイベントです!

以下、引用は全て大養老展in池袋より

アルコールが苦手な方には、養老サイダーもあるようです。

【限定170名】ハズレくじ無しの抽選会!

豪華な「特選!養老町特産品福袋」が当たる“特賞”は60名分ご用意。さらに、“大賞”は「岐阜県養老町ペア体験ツアー(2名1組)」!    

養老Pay来場者特典

大養老展では来場者に特典をご用意!イベントに参加していただいた方のうち、下記対象者に養老Pay地域ポイントをプレゼント!

養老町内以外では、「大養老展の物産展」や「養老乃瀧 池袋南口店」でも使えるみたい。

池袋でも使える場所があるのは嬉しいですね。

養老町物産展を開催

養老町特産ブランド認証品がその場で買える!
飛騨牛を使った加工肉や復刻した養老サイダーなど、美味しい物産がそろっています!

観光スポット紹介

地名の語源にもなっている「養老の滝」や世界的に活躍した荒川修作氏と詩人のマドリン・ギンズ氏の構想を実現した、巨大な体験型アート作品「養老天命反転地」などの観光スポットをご紹介!

開催は2024年12月14日(土)・15日(日)。

興味のある方は公式サイトもチェックしてみてください!
こちら

イベント名 大養老展in池袋
日時 2024年12月14日(土)10:00〜20:00
12月15日(日)10:00〜19:00
場所 豊島区西池袋1-10-15
養老乃瀧池袋ビル3F
リンク