雑司が谷の大鳥神社で「第8回 雑司が谷ナスと鎮守の市」開催。2025年7月13日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

雑司が谷の大鳥神社で「第8回 雑司が谷ナスと鎮守の市」が2025年7月13日(日)に開催されます。

(画像提供:以下すべて、トムさん)

江戸時代から大正時代にかけて雑司が谷一帯で栽培されていた「雑司が谷ナス」。

秋は「雑司が谷かぼちゃ」の市がたってましたね。

地図ではここ↓

豊島区雑司が谷3-20-14。

「特製ナスと大山鶏カレー」や有機野菜、焼き菓子、オーガニック食品、はちみつ、天然石、日本酒、キムチの販売が予定されています。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

大鳥神社近くにある東京音楽大学の学生によるコンサートもあります。

コンサートのスケジュール(ちらし画像拡大)はこちら。

12:00からライブ開始です。

クラリネット、シンギンングボール、13:30からは雑司が谷ナスのお話があります。

鎮守の木蔭で休みながら、地元野菜のお話や音楽を楽しむ、よい機会ですね。

※トムさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

イベント名 第8回 雑司が谷ナスと鎮守の市
日にち 2025年7月13日(日)
※小雨決行(荒天中止)
時間 11:00~15:00
場所 雑司が谷 大鳥神社
(豊島区雑司が谷3-20-14)
料金 入場無料