駒込にオープン!レトロな路地裏カフェ「珈琲フォーク」に行ってきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

駒込駅東口アザレア通り近くの路地裏にできた、レトロなこだわり溢れるカフェ「珈琲フォーク」に行ってきました!

オープンは2025年6月30日。

看板は店主さんの手作りだそうですよ。

地図ではここ↓

豊島区駒込1-25-10。

JR駒込駅東口、アザレア通りからちょっと路地に入ったところ。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店向かって右。
駒込駅方面。

「まぜそば めん佳」の並び。
向かって左。
道なり左に進むとアザレア通りに出ます。
レトロな雰囲気漂う店内。

80’s縛りなのかと思いきや、明治大正レトロも取り入れたという、こだわりの内装です。

ワクワクが止まらない店内を、ちょっとずつご紹介しましょう!
まずはカウンター。

ワンオペの店主さんが、丁寧に接客してくれます。
ラジカセ。
ラジオはまだ現役で聴けるそうですよ。
店内BGMは、レコードで。

針を落とした時の「プツプツ」という優しい音が、静かに響きます。
奥の席、これも昔っぽくてカワイイ。

読書とかがはかどりそう。

※記事は下に続きます

ファミコンだ!
ソフトも色々あります。

ブラウン管のテレビとセットで、こちらも現役。

赤いファミコン、若い人は触ったことないかもしれませんね笑
ボンボン時計が、静かに時を刻んでいます。
水槽のメダカは、ご近所さんに譲っていただいたんだそう。

まだオープンしたばかりなのに、地元と良い交流があるみたい。
メニュー
(※値段は改訂予定。詳細はInstagram等で要チェック)
あんバタートースト(1100円/訪問時)
ドリンク、サラダ付き。

ゆったりレコードを聴きながら、パンの焼ける香りを感じていました。
どのアングルから切り取っても、いい感じになっちゃうなあ。

※記事は下に続きます

厚切りのトーストにあんこ、クリーム、バター。
見た目は厚いですが、ナイフを入れると、ふわっふわ。

手でちぎって食べてもいいと思います。

※記事は下に続きます

クリームやあんこたっぷりなのに、くどさが全然ありません。

優しい甘さと軽い食感で、おやつにもピッタリ。
もちろん、コーヒーは本格的な味わい。
通常のアイスコーヒーやブレンドとは別に、その日のおすすめ珈琲(650円)も。

サービスでちょっと頂いちゃいました。
ありがとうございます!

(出典:公式Instagram

こんな感じのエモいクリームソーダも飲めるみたいです!

お店の雰囲気にぴったり。

食後はファミコンをやらせてもらいました!

おお…懐かしい色、音、コントローラーの手触り。

つい時間を忘れて熱中してしまいます。
優しい雰囲気の店主さん。
以前はチェーン店で働いており、独立。

駒込は学生時代に住んでいた街なんですって。

ちなみにこの日着ていたシャツは、伝説的ファミコンソフト「MOTHER」のもの。
店名には、フォークソングやフォークロアなど、牧歌的なイメージのお店にしたいという思いが込められているそう。

すみずみまで店主さんの「好き」が詰まったレトロな空間で、のんびりコーヒーを楽しむ時間。

大人には懐かしく、若者には新鮮な体験になりそう。


※読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名 珈琲フォーク
住所 豊島区駒込1-25-10
営業時間 11:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日 水曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。