池袋東武で「アンティークマーケット」「ミニチュアフェア」開催中!2025年5月20日(火)まで

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東武で「アンティークマーケット」と「ミニチュアフェア」が2025年5月15日(木)~20日(火)に開催!

(出典:以下画像は池袋東武公式サイト

アンティークマーケット」と「ミニチュアフェア」の同時開催です。

お気に入りの逸品に出会えるかも。
ピックアップしてご紹介しますね。

※記事は下に続きます

アンティークマーケット

骨董業一筋の岩崎紘昌氏のお店「アンティーク・ブルトン」をはじめ、岩崎氏おすすめの店舗が限定出店。

池袋東武公式サイトより

[古美術熊木]
●平田郷陽 獅子遊び(日本/昭和中期)880,000円
[みずほアンティーク]
●マイセン カードプレイヤー(ドイツ/1800年代末)450,000円
[ブルトン]
●ガレ スミレ文花器(フランス/1900年代初頭)330,000円
[ブルトン]
●ロシアンエナメル ブローチ(ロシア/1900年代初頭)55,000円

トークショー

岩崎紘昌氏

「アンティーク・ブルトン」の店主による観覧無料のトークショーも開催。

岩崎紘昌氏トークショー
日にち:5月17日(土)
時間:13:00~

※記事は下に続きます

ミニチュアフェア

©Fext Hobby All rights reserved.(出典:以下画像は池袋東武公式サイト

[ベルファイン]
●キャリーケース Bシリーズ(全7種/約W5.1×D2.6×H6.4~8.5cm)各1,100円
[ビリー]
●ミニチュア・ドールハウスキット
昭和シリーズ 駄菓子屋さん(約W22×D13×H18cm)4,730円

ミニチュア作家の展示やイベントも盛りだくさん!

くまださよこの世界展

●「タネの収穫」(約20.5×17.5cm)264,000円

動物や架空の生き物たちが織りなすキュートな物語。
くまださよこのジオラマ、イラスト作品を集めました。

以降の引用文は池袋東武公式サイトより

ジオラマ&ART展 NOBORU WATABE

●DUCATI 900(約W20×D15×H16.5cm)165,000円

ストーリーを感じさせるリアルなジオラマの数々。

独自の世界感と雰囲気に溢れる渡部昇氏の作品を集めました。

小さい小さい絵展

●「ルイ・シン」
メタボ猫のエクササイズ(15.8×22.7cm)132,000円

6Fの美術画廊で30年続く人気催事が催事場で新装展開!

1点ものの小さな小さな美術品をご堪能ください。

ワークショップ

プリザーブドフラワーを使って手のひらサイズ(約7cm)のジオラマ制作に挑戦。

お好きな動物のフィギュアを1体お選びいただけます。

手のひらジオラマ ワークショップ
開催:随時
時間:所要時間 約30分(最終受付 18:30)
参加費:3,300円
定員:各回6名(先着50名様まで)

アートとクラフトの魅力が同時に楽しめますね!

気になる人は公式サイトもチェックしてみてください。

イベント名 「アンティークマーケット」
「ミニチュアフェア」
日にち 2025年5月15日(木)~20日(火)
時間 10:00~19:00
場所 東武百貨店 池袋本店 8階催事場
(豊島区西池袋1-1-25)
リンク