池袋東口にあるレトロゴージャスな喫茶店「珈琲専門館 伯爵」に行ってきました。
創業1976年。池袋のレトロ喫茶を代表する存在ですね。
ちなみに、池袋北口にも店舗があります。
地図ではここ↓
豊島区南池袋1-18-23。明治通り沿いのお店です。
東口の店舗はこんな雰囲気の階段をのぼった2階にあります。
向かって右。すぐ隣は松屋。池袋駅東口が近いです。
向かって左。南池袋一丁目交差点の近くです。
店内は昭和感が漂うゴージャスな雰囲気。
シャンデリアのような照明でベロアの赤い椅子が印象的です。
ドリンクメニュー。
フードメニュー。
モーニングは3種類。14時までやっているのでランチにもなりそう。
昭和レトロメニュー。
ケーキも種類が豊富です。
夏限定のケーキも出ていました。
こちらは人気デザートメニューの”昔ながらの昭和プリン”。
系列店の「カフェ・ド・巴里」で食べたプリンのレポートはこちら↓
カウンターの雰囲気もいい味出てます。
ピザトーストセット(980円)。
ドリンクセットのお得なメニューの中からピザトーストを選びました。
セットにサラダもついています。
厚切りで具がたっぷり乗ったピザトースト。
喫茶店で食べるピザトーストって特別美味しい気がします。
しっかり濃いめのアイスコーヒーと相性抜群!
銅のマグカップがまたいい雰囲気ですよね。
ちなみに、伯爵は現在喫煙ブースがある分煙のお店になっています。
テイクアウトメニューもあります。
(宅配サービスは現状やっていないそうです)
雰囲気最高な昭和レトロ喫茶。
営業時間は8:00〜23:00と朝早くから遅くまで空いているので、
好きな時間にひと休みできるのが嬉しいですね。
この雰囲気が好きで通っている方も多いんだろうなあ。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 |
珈琲専門館 伯爵 池袋東口店
|
住所 |
南池袋1-18-23
|
営業時間 |
8:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 |
なし
|
リンク |
|
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。