池袋西武で催事場リニューアルを記念した「第56回 京都名匠会」が2022年10月12日(水)から18日(火)まで開催されます。

時代をめぐる、古都あるき。
長い歴史の中で紡がれてきた京都の味と技。
歴史あり新風ありの7日間をお届けします。また、10月12日(水)に7階催事場がリニューアルオープンし、多彩な催しに対応できるスペースへ進化しました。
西武池袋本店公式サイトより
新催事場のお披露目を祝う、リニューアル記念限定商品もご用意いたします。
イベント名 | 第56回 京都名匠会 |
---|---|
日にち | 2022年10月12日(水)~18日(火) |
時間 | ※イートインコーナーの営業時間は、10:00から閉場30分前まで。また、ラストオーダーは閉場の1時間前。 ※最終日10月18日(火)は午後4時にて閉場。 |
場所 | 西武池袋本店 本館7階=催事場 (豊島区南池袋1-28-1) |
嵐山の日本茶スタンドのラテや京懐石のお弁当など限定品が多数登場するみたい!
一部をご紹介しますね。
※記事は下に続きます
お茶の魅力を発信する日本茶スタンド初登場

【嵐山】<初登場>
・抹茶バターサンドラテフロート(1杯)1,501円[各日限定100杯]
<西武池袋本店限定、実演>
・八十八プリン(1個)601円
歴史&新風 スイーツ

(ナチュール・抹茶・ショコラ 各2個、計6個入) 1,501円
・カヌレ(1個)324円[各日限定50個]<初登場>
*フィナンシェは <西武池袋本店限定、実演、e.デパチカ>

(1個)1,870円[各日限定150個]<西武池袋本店限定、イートイン>


味噌香 京フィナンシェ・京ダックワーズ詰合せ
(1個、フィナンシェ、2個ダックワーズ 3個入)1,037円[各日限定10箱]

(右から時計回りに①、②、③)*①、③は <実演>
①、②は<西武池袋本店限定>

<西武池袋本店限定>
数量限定品もあるので、気になる方は各日早めに行った方がよさそうですね。
※記事は下に続きます
京の食文化を堪能する、伝統と洗練の寿司やお弁当
さすが京都!と言いたくなるような、見た目も美しいお食事が並びます。


<初登場、西武池袋本店限定、実演、e.デパチカ>

<実演、e.デパチカ>

<初登場、実演、西武池袋本店限定、e.デパチカ>

<実演、西武池袋本店限定、e.デパチカ>

<実演、西武池袋本店限定、e.デパチカ>
名店のシェフが創作する深い味わい

*合鴨を使用しています。< 西武池袋本店限定、イートイン>
※記事は下に続きます
新しい京都の楽しみのひとつ、喫茶店やフルーツパーラーの人気メニュー

<イートイン>

(1折)2,001円
■販売時間:各日 午前10時、午後2時[各回限定25折]<西武池袋本店限定、実演>
紡がれていく職人の技を暮らしの中に
食べ物以外にも、歴史を感じる一品が登場します。

(綿、約縦25.5×横29×マチ14cm)9,900円

食欲の秋を京都グルメで満たしてはいかがですか?
詳しい情報は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
→こちら