池袋東武で開催中の「大長崎展」に行ってきた!【2025】

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東武で開催中の「大長崎展」に行ってきました!

異国文化に彩られた長崎の小粋なグルメが集結!

一部になりますが、会場にどんなお店があったか紹介していきます。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

佐世保バーガー。

エスカレーターで会場に到着して最初に目に入ったのがこちらのご当地バーガー。

「梅ヶ枝荘」には行列が!

人気の商品は初日の午前中に売り切れも出ていました。

こちらは「松翁軒」のカステラ。

長崎のお土産といえばのカステラにもずらりと行列ができていました。

長崎和牛のステーキ弁当。
鯖鮨。
對馬あなごの童飯。
長崎カリー。
カレーパン。

※記事は下に続きます

角煮まん。
やっぱりちゃんぽんは外せませんね。
アジやサバの開き。
アジフライ。
五島うどん。
スイーツもさまざま。

こちらはカマンベールサンド。

マファールと月餅。

マファールは”よりより”とも呼ばれるお菓子。
月餅もセットで中華街を彷彿とさせますね。

長崎ジャージーファームのソフトクリーム。

※記事は下に続きます

じゃがいも焼酎。
麦味噌に醤油。
工芸品のお店もたくさんありました!

こちらはガラス器。

波佐見焼。
べっこう。
椿油。
イートインメニューもあります。

こちらは脂がとろけるマグロ丼。

かき氷。

ミルクセーキは長崎名物ですね。

カステラソフト。
長崎の魅力を伝えるプロジェクト「長崎の変」のキャラクター、にゃーが。

福山雅治さんがクリエイティブプロデューサーなのだとか!
2025年11月8日(土)と9日(日)は、この”にゃーが”に会えるキャラクターグリーディングもあるそうです。

長崎の魅力がぎゅぎゅっと集まったイベント「大長崎展」。

美味しい長崎グルメを堪能しに行ってみてはいかがでしょうか。

イベント名 大長崎展
日にち 2025年11月6日(木)~11日(火)
時間 10:00~19:00
※イートインは閉場30分前がラストオーダー
場所 東武百貨店 池袋本店 8階催事場
(豊島区西池袋1-1-25)
リンク