2025年5月10日(土)22:00から放送のテレ朝「THE世代感」で80年代の池袋が登場するみたいです。

80年代の池袋&高田馬場映像を10代20代の若者に見せたところ、様々な事に驚きました。「○○が聞こえる」「○○な建物を最近あまり見ない」など
「THE世代感」番組公式サイトより
昭和世代が気付かない、いつの間にか進化している事が続々!
今回も超難問で大波乱に!
令和の若者が驚いたことをクイズに、昭和チーム(伊集院光・藤本美貴)と平成チーム(菅田琳寧と東京ホテイソンたける)が答えます。
ザ・ニンチドショーが
— 【テレ朝公式】THE世代感 (@Ninchido_5ch) October 10, 2024
さらにリニューアル‼️
今まで以上に
"世代間の様々な違い"に
フォーカスしてお届け
その名も… 「#THE世代感」 ✨
懐かし映像、昔のおもしろCMなどを
題材にしたクイズ&ゲームが沢山!
MCは #後藤輝基(#フットボールアワー)#ホラン千秋
初回放送は
10/12(土)よる10時から🎉 pic.twitter.com/eVcPu6btpT
番組MCはフットボールアワーの後藤輝基さん、ホラン千秋さん。
1980年代というと、昭和55年~平成元年あたり。
昭和から平成に元号が変わったのは1989年、バブル絶頂の日経平均株価は39,000円超えを記録してました。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


イケ豆知識:1969年(昭和44年)に廃止された都電17系統は今のグリーン大通りを走ってました。
番組放送後はAbemaで無料配信されるみたいなので、見逃した人はこちらをチェックです。
・Abema