都区連携プロジェクト「くりらぼin豊島」が初開催されます!

開催日は2025年8月~10月の計12日間。
令和5年度に東京都が開始した「くりらぼ(正式名称:とうきょうこどもクリエイティブラボ)」は、
以下引用 プレスリリースより
今後のデジタル社会を担っていく小・中学生が、誰でも気軽にデジタル体験を通じて創造力を育むプロジェクトで、
本区は今年度初めて実施します。
対象は小中学生、参加費無料です。
都内各所で実施されている「くりらぼ」が豊島区内6つのコミュニティセンターで開かれます。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

各回20名を募集、申込期間は実施日により異なります。
<申込期間>
【8月実施分】
7月15日(火)~8月5日(火)
【9月6日、13日実施分】
8月15日(金)~8月29日(金)
【9月20日、27日実施分】
9月1日(月)~9月12日(金)
【10月4日、11日実施分】
9月12日(金)~9月26日(金)
申込みは「くりらぼ」公式サイトのウェブフォームから。
→こちら
申込締切り後3営業日以内にメールで抽選結果が届きます。
プログラミングやデジタルツールが初めての子どもでも大丈夫です!
区担当者コメント(プレスリリース)より
本区で初めての事業ですが、東京都の皆さまと連携し、子どもたちの成功体験につながるよう、しっかりサポートしていきます
豊島区公式サイトに、8月実施分の案内ちらしが掲載されてますのでご紹介しますね。
区民ひろば池袋(小・中学生対象)
8月12日(火)にイラスト、8月13日(水)に映像のプログラムが実施されます。

デジタルツールを使った名刺づくりやゲーム実況動画づくりの体験です。
地図ではここ↓
豊島区池袋4-21-10。池袋第二児童館区民集会所
※記事は下に続きます
区民ひろば長崎(小学生対象)
8月14日(木)に映像、8月29日(金)に音楽のプログラムが実施されます。

地図ではここ↓
豊島区長崎2-27-18。
最寄りは椎名町駅です。
区民ひろば要(中学生対象)
8月25日(月)にゲーム、8月28日(木)に音楽のプログラムが実施されます。

地図ではここ↓
豊島区要町1-5-1。
9月以降に会場となる区民ひろば池袋本町、区民ひろば朋有、区民ひろば朝日の情報は、くりらぼ公式サイトのほか、区の区民ひろば施設一覧で確認できます。
→こちら
イベント名 | くりらぼin豊島 |
---|---|
日にち | 2025年8月~10月の計12日間 |
時間 | 各日2回、10:00~12:00、14:00~16:00 |
場所 | 区民ひろば池袋 区民ひろば長崎 区民ひろば要 区民ひろば池袋本町 区民ひろば朋有 区民ひろば朝日 |
料金 | 参加費無料 |
お申し込み | くりらぼ公式サイトより |
リンク |