WACCA池袋・中池袋公園で「白鳥おどり in 池袋」が2025年10月11日(土)に開催されます。

「白鳥おどり in 池袋」は、郡上白鳥の文化をもっと多くの人に知ってほしい、そして“踊りを通じて人と人、人と文化をつなぎたい”という想いから始まりました。
白鳥おどりのふるさと・白鳥地区は、岐阜県奥美濃の自然豊かな土地。
その魅力を東京で伝えることで、現地まで足を運べない方にも文化を届けたい。
そんな想いを込め、郡上市と縁のある池袋でイベントをスタートしました。
以降の引用文は PR TIMES より
岐阜県郡上市・白鳥地区の伝統踊り「白鳥(しろとり)おどり」が池袋に届く、文化と食のイベントです。
イベントの恒例化を目指しクラウドファンディングも実施。
昨年に続き2回目の開催です。
公式インスタグラムに、実行委員会の熱い思いが綴られています。
WACCA池袋は地図ではここ↓
豊島区東池袋 1-8-1。
すぐ向かいにある中池袋公園も会場となっています。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

大盛況ですね!
白鳥おどりの熱気とともに、岐阜のご当地グルメも楽しめます。
・ 郡上の名産「鮎の塩焼き」
・ 明方ハムの醤油フランク
・ 郡上八幡のクラフトビール
・ 辰巳蒸留所のクラフトジン
・ 郡上の地酒 など
郡上文化に触れられる体験プログラムも充実。
[11:00~20:00]飲食・物販ブース、縁日
[13:00〜14:30]下駄づくりワークショップ
[15:00〜15:30]白鳥おどりトークショー
[16:00〜16:30]白鳥おどり教室
[16:30〜17:30]白鳥おどり1回目
[18:30〜20:00]白鳥おどり2回目

大人気の縁日も登場!

踊りに関するグッズ販売も。

オリジナル踊り下駄のワークショップやトークショーも開催。

「白鳥おどり」の前に、保存会による「白鳥おどり教室」も開催されるので初めての参加でも安心です。

郡上の伝統文化を東京で体感できる貴重な機会ですね。
踊りもグルメも一度に楽しめる、秋の注目イベントになりそうです。
イベント名 | 白鳥おどり in 池袋 |
---|---|
日にち | 2025年10月11日(土) |
時間 | 11:00~20:00 |
場所 | 中池袋公園(豊島区東池袋1-16-1) WACCA池袋(豊島区東池袋1-8-1) |
リンク |