巣鴨駅前に無人カフェ「セルフカフェ」がオープンしてる

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

巣鴨駅前に無人カフェ「セルフカフェ」がオープンしています。

(出典:以下画像は全てPR TIMES

Wi-Fi・電源を全席に完備し、ドリンク1杯で時間無制限・会員登録不要の“追い出されない安心空間”を提供。

出勤前の朝活や昼休みのリフレッシュ、夜間の自習・リモートワークなど、働く人や学ぶ人の「もう1つのデスク」として、自由な過ごし方を叶えます。

以下引用は全てPR TIMESより

2025年11月1日(土)にオープンしていたみたい。

セルフカフェは、「無人」「快適」「自由」をキーワードに全国展開する次世代型カフェブランド。

大塚駅にも今年の夏に開店しています。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

大塚駅南口店の様子。

地図ではここ↓

豊島区巣鴨1-17-8 nZ1178ビル2F。

巣鴨駅南口からすぐの場所。

どんなお店かご紹介します。

セルフカフェとは 

全席Wi-Fi・電源完備
ドリンク1杯で時間無制限
会員登録・予約不要で誰でも利用可能
サブスク3プランでライフスタイルに合わせた使い方が可能
月間7万人以上が利用する信頼の無人カフェブランド

会員登録は不要だけど、サブスクプランもあるようです。

利用頻度や滞在時間に合わせて選べる3つのプラン

セルフカフェでは、利用頻度や滞在時間に合わせて選べる3つのプランをご用意しています。

日常の「ちょっと作業したい」から「1日しっかり使いたい」まで、ライフスタイルに合った最適なプランをお選びいただけます。

セルフカフェの特徴 

セルフカフェは、Wi-Fi・電源完備の“都市型セカンドデスク”として、働く人や学ぶ人、休む人それぞれのライフスタイルに寄り添います。

明るく開放的なデザインで、仕事や勉強、ひと休みにも使いやすい空間を実現しました。

【朝】出勤前の朝活や資料整理に
【昼】昼休みのリフレッシュ・スマホ充電に
【夕】学生の自習や資格勉強に
【夜】夜間の副業・リモート会議・読書に

“追い出されない安心感”と“邪魔されない集中空間”

ドリンク1杯で時間無制限なのは嬉しいですね。

※記事は下に続きます

無人でも、防犯カメラや照明設計など安全性にも配慮。

女性の一人利用でも安心できるよう設計されています。

会話が可能なため、友達同士での利用も良いかもですね。
ライフスタイルに合わせて、自由な使い方ができそうです。
巣鴨店の様子。

営業時間は5:00〜翌1:00まで!

作業スペースとしても、普通のカフェとしても、便利に利用できそうです。

Store 店舗情報

店舗名

セルフカフェ巣鴨駅南口店 Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

住所

豊島区巣鴨1-17-8 nZ1178ビル2F

営業時間 5:00~翌1:00
定休日

年中無休

リンク
席数 33席