池袋が舞台の「デュラララ!!」TVアニメ15周年&文庫20周年記念のバスコラボ企画とデジタルスタンプラリーが開催中です。

「デュラララ!!×2 池袋協奏曲(ラプソディ)」と銘打った記念イベントの一環として開催されます。
バスコラボ、スタンプラリーとも期間は2025年2月1日(土)~3月31日(月)です。
「デュラララ!!」の原作はライトノベル、池袋が舞台の青春群像劇です!
※記事は下に続きます
バスコラボ企画
期間中、国際興業バスの池07系統(サンシャインシティ南~江古田二又)を走るバス(1001号車・1002号車)がデュラララ仕様になります。
外装ラッピングはもちろん、車内にはアニメの名シーンを振り返ることができる場面写真を掲出!
国際興業バス公式サイトより
車両によって異なる場面写真を、ぜひその目で確かめよう!
外装ラッピングは1002号車のみとのことですが、ふつうのバスと思って乗ったら中がアニメだったというサプライズも楽しいかも。
デジタルスタンプラリー
期間中だけアクセスできるスマホ専用のWebアプリを使って参加します。
物語の舞台となった『豊島区』を巡るデジタルスタンプラリーを開催!
「デュラララ!!×2 池袋協奏曲」特設サイトより
「チャット」のやり取りを頼りにスタンプを集めよう!
各スタンプスポットでは、キャラクターと写真が撮れるフォトフレームもGETできる!
アプリ画面らしき画像が株式会社アニキャン公式Xに投稿されていました。
コンプリートすると原作者の成田良悟さん書き下ろしのショートストーリー付きA5イラストボードがもらえるとのこと。
チャットをたよりに池袋の街を散策です。
一体どんな会話が交わされるでしょうか、気になる人は公式サイトをご覧ください。
イベント名 | 「デュラララ!!」TVアニメ15周年&文庫20周年記念 「デュラララ!!×2 池袋協奏曲」第2弾・第3弾 |
---|---|
日にち | 2025年2月1日(土)~3月31日(月) |
リンク | |
その他 | 運行車両について運行営業所等へのお問合せはご遠慮ください |