突然ですが、池袋西口のシンボルといえば何を思い浮かべますか?

きっと、こちらをイメージした方も多いのではないでしょうか。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

東口側にも待ち合わせスポット「いけふくろう」が駅内にありますが、こちらのフクロウは青空の下。
お父さん、お母さん、子どもの一家です。


見慣れていると素通りしてしまうことも多いと思いますが、いつもきれいな状態をキープしているんですよね。
きっと丁寧に手入れされているんだろうなと思います。

えんちゃんの名前は「縁」という言葉と池袋やその近くの地域を元気にする「みんなのえんがわ」というグループの名前からつけられたんだ!
紹介掲示より

どんなお話なんだろうと思ったら・・・

えんちゃんが、池袋の街を飛んで見つけた「なぜ?」をみんなで考えていく物語です。
紹介掲示より
ちなみに掲載のアイポイントブログはこちらから。


人や動物、風景などの形を金属のフレームで作って土を入れ、花や草を植え込んだ都市部における緑化手法の一つなんだとか。



よく知っているつもりの景色でも、じっくり探索してみると新しい発見があるものですね!