池袋東口に「I’m donut?」爆誕!噂の生ドーナツ食べてきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東口にオープンした話題のお店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」に行ってきました!

オープンは2025年4月26日。
全国では6店舗目になるテイクアウト専門店。

中目黒や原宿などにあるお店は行列が絶えず、閉店前に売り切れることも多い人気店です。

今回はプレオープン日に訪問してきました。

地図ではここ↓

豊島区東池袋1-17-4。
中池袋公園が目の前。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって左。
WACCA池袋がすぐそば。
向かって右。

ハレザ池袋が見える活気のある通りで、隣には台湾ティーカフェ「Gong cha」があります。
店内の様子。
ピンクを基調とした内装で、真ん中には独創的なカウンターがお出迎え。
カウンターにはドーナツのサンプルが並んでいます。
サンプルとは思えないくらい精巧な作り。
オーダーシート。
こちらの紙に個数や名前を書いて注文する方式です。

池袋限定の4種類を含む全15種類で、都内では渋谷店に次ぐ種類の豊富さ。

1.アイムドーナツ(237円)
2.アイムドーナツ抹茶(291円)
3.アイムドーナツチョコレート(280円)
4.生フレンチクルーラー(356円)
5.カカオ(334円)
6.ザクザクナッツ(399円)
7.抹茶焼きホワイトチョコ(356円)※池袋店限定
8.ショコラベリー(324円)
9.ミュージカルピスタチオ(410円)※池袋店限定
10.カスタード(410円)
11.ピスタチオクリーム(475円)
12.ミルキーチョコレート(518円)※池袋店限定
13.フランボワーズ(453円)
14.焼きトマトキーマカレー(518円)※池袋店限定
15.ソーセージ(464円)

※税込

お支払い方法はキャッシュレス決済のみです。

目の前で生ドーナツの仕上げ作業も見ることができました。

お店の2階にキッチンを併設していて、出来立てが1階に運ばれてくるそうです。

グッズもいろいろ。
アパレル店のようなオシャレなものばかり。
人気キャラのあいむくん。
可愛らしいフォルムです。

※記事は下に続きます

生ドーナツ入りの可愛いボックス。
わくわくしながら、いざ開封。
色鮮やかな生ドーナツ!

今回は池袋店限定の4つの生ドーナツをご紹介します。

焼きトマトキーマカレー(518円)※以降税込

総菜系ドーナツってあまり食べたことがないので新鮮。

手で割ってみるとこんな感じ。
生地がふわっふわです!

トマトベースのコクのあるキーマカレーが、柔らかモチモチの生地とベストマッチ。

抹茶焼きホワイトチョコ(356円)

パッと見抹茶っぽくないですが、割ってみると…

中は鮮やかな緑色!

しっかりとした抹茶の風味を感じつつ、ホワイトチョコの甘さが際立つドーナツです。

ミルキーチョコレート(518円)

中にはチョコクリームがたっぷり。

ここまでチョコの美味しさを感じるドーナツって初めてかも。

口の中がチョコレートいっぱいで、贅沢な気分になります。

※記事は下に続きます

ミュージカルピスタチオ(410円)
ピスタチオの香りとホワイトチョコの甘さがいいバランス。

ピスタチオがそのままドーナツに乗っているのも嬉しいポイントです。

「I’m donut?」代表の平子さん。

ピンクのカウンターは平子さんの遊び心から生まれたとか。
お客様にとって記憶に残るお店を目指しているそうです。

ずっと気になっていた生ドーナツを今回初めて実食。

食べた瞬間、驚きと美味しさが同時に来たような感覚で、楽しい気分にもなった訪問でした。

行列は必至で、閉店前に完売もあり得えるので、気になる方は早めに訪問するのがオススメです!

Store 店舗情報

店舗名 I’m donut?池袋
住所 豊島区東池袋1-17-4 山口ビル
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定休
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。