池袋・サンシャインシティで開催中の「第15回 沖縄めんそーれフェスタ」に行ってきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋・サンシャインシティで、毎年恒例の「第15回 沖縄めんそーれフェスタ」に行ってきました!

開催期間は2024年5月24日(金)〜6月2日(日)。
入場料無料。

2009年から開催しているイベントで、出店数は過去最多の60店舗!

年々規模が大きくなって、人気の高さが伺えますね。

開催前日のプレオープンに行ってきたので、その様子をご紹介します。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

色んな種類のサーターアンダギー。
できたての状態で並んでいます。
見るからにトロトロそうなラフテー、ソーキ、てびち煮。
食欲をそそる香りが漂います。
沖縄そばやソーキそば、うるくそば。
もずく天ぷら。
伝統的なかまぼこのマーミヤかまぼこ。
色んな種類があるんですね。
石垣島パイナップル。
パイン串やスムージーもあります。
沖縄のアイスといえばブルーシール。

以前はサンシャインシティにお店があったので、不思議と懐かしい気持ち笑。

アイスだけでなく、カキ氷も売っていました。

※記事は下に続きます

缶ジュースや缶ビールもたくさん。
なんかすごそうな泡盛。

海底で寝かせた泡盛とのことで、まろやかな味わいになるそうです。

お土産に良さそうな商品もたくさん。
沖縄の定番お菓子も。
カラフルなシーサーの置き物。
小ぶりで可愛いので、家に飾るのも良さそうですね。
三線など、沖縄の特産品もありました。
会場内には各所にテーブル席や立ち席があります。
屋外エリアにも立ち席が用意されています。

※記事は下に続きます

屋外特設会場。
こちらは事前予約制。

オープン直後でしたが、既に活気であふれていました。

会場内でも三線ライブ。

せっかく来たので、いろいろ購入してみました。

沖縄そば(1000円)
コシがしっかりしてて美味しい!

あっさりしたスープと三枚肉との相性もバッチリです。

カットパイン(600円)
とっても甘くてびっくり!

今まで食べたパイナップルの中で一番甘いかもしれない。

サーターアンダギー(1個200円)
外はカリっと、中はふわふわ。

甘すぎない味つけで、大人でもパクパク食べれちゃいます。

アイスクリーム ダブル(550円)

ブルーシールを久々に食べたくなったので購入。

いくつになってもアイスは美味しいです笑。

今回で15回目となる沖縄めんそーれフェスタ。

ほんの一部だけご紹介しましたが、魅力的なお店や商品がまだまだたくさん。

入場料無料なので、気になる方はぜひ行ってみてください!

イベント名 第15回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ 沖縄物産展
日にち 2024年5月24日(金)~6月2日(日)
時間 11:00〜20:30
※最終日は20:00まで
場所 サンシャインシティ 展示ホールA-1・2(ワールドインポートマートビル4F)
リンク