豊島区内各所で「としまアート夏まつり 2025」が開催されます。

期間は2025年8月2日(土)〜8月30日(土)。
0才からおとなまで、気軽に参加できるアートのおまつり。
以下引用 としまアート夏まつりより
豊島区のあちこちで、おもしろい人、知らなかった景色、いつもとちがう体のうごきが待っている。
はじめて感じる気持ちに出会えるよ!
友だちや家族と一緒に、アートな夏を楽しもう!
豊島区のアートの夏が今年もやって来ました!
用意された6つのプログラムをご紹介しますね。
※記事は下に続きます
よみしばい「あらしのよるに」

よみきかせの気軽さ×おしばいの迫力=よみしばい!
短い時間でわかりやすく、演劇の楽しさやゆたかさを身近に体験できるプログラムです。(中略)
おひるに再会する約束をした2匹の、不思議な友情のゆくえは……?
詳細は→こちら
短編アニメーション上映会
「アニメーション・トラベル!」

体育館と公園が映画館に変身!
世界の各地でつくられた短編アニメーションを味わえます。(中略)
アニメーションで遊ぶコーナーもお楽しみに。
今年は午前の部も開催します。
参加しやすい時間を選んでご参加ください。
詳細は→こちら
工作ワークショップ
「木の板でどうぶつうちわをつくろう!」
「木の板でどうぶつモビールをつくろう!」

木の板を電動糸のこぎりで動物の形に切り抜きます。
クレヨンで色付けをして、オリジナルうちわを作りましょう!
木の板を電動糸のこぎりで動物の形に切り抜き、手のひらサイズの動物モチーフを2つ制作します。
バランスよく糸で吊るして、プカプカ浮かぶ動物モビールを作りましょう!
対象は小学生(保護者の付き添いが必要)です。
詳細は→こちら
音楽ワークショップ
「鍵盤ハーモニカ&アコーディオンとあそぼう!」

鍵盤ハーモニカ・南川朱生、アコーディオン・都丸智栄のデュオ「カテドラルマスキュラーズ」によるワークショップ!
必殺技を覚えて音楽室の人気者になろう!
最後はみんなでドキドキのセッション!
対象は小学生(保護者の付き添いが必要)です。
詳細は→こちら
気ままにヨーロッパ!-ザッハトルテの音楽会-

家族そろってヨーロッパ旅行へ出かけよう!
ザッハトルテはアコーディオン、チェロ、ギターという世界的にも珍しい組み合わせのトリオ。
ヨーロッパの大衆音楽の雰囲気を取り入れた、バラエティに富んだオリジナル曲を演奏します。
詳細は→こちら
みて!きいて!さんかするコンサート!
「おとみっくと音の旅」

世界の音楽をテーマに各国の楽器や歌、リズムを紹介しながら、多様な楽器の音色や響きを味わえるコンサート。
音楽に合わせて手拍子やボディパーカッション、歌などで参加しながら、全身で音楽を楽しむことが出来ます。
対象は豊島区在住の小学生です。
詳細は→こちら
開催のくわしい内容や申し込み方法などは公式サイトでチェックしてください。
イベント名 | としまアート夏まつり2025 |
---|---|
日にち | 2025年8月2日(土)〜8月30日(土) |
時間 | ※プログラムにより異なる |
場所 | 豊島区内各所 ※プログラムにより異なる |
申込・料金 | ※プログラムにより異なる |
対象 | 0歳からおとなまで |
リンク |