千川駅近くにできた、薬剤師監修の低糖質×映えカフェ「ぎるふりカフェ TOKYO」に行ってきました!

ガラス張りのスタイリッシュな外観です。
地図ではここ↓
豊島区要町3-21-12。
地下鉄千川駅の出口すぐ近く。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

小竹向原方面。
すぐそばに千川駅へ続く階段が見えますね。

池袋方面。

ひとりでも入りやすいカウンター席。
1Fはワンちゃん連れでもOK。
かわいい愛犬と、ケーキの写真を撮ってるお客さんたちがいました!

こちらにはテーブル席も。
何人かで来てもくつろげそうです。

全体的に綺麗だし、どこで撮っても写真映えしそうです。

スイーツは薬剤師監修で、どれも低糖質なんですって。
「ぎるふり」はguilt(罪)freeの略。
食べても罪悪感のない、ヘルシーなスイーツという意味ですね。

プロテインやサプリメントも売ってるみたい。

ウィスキーにチョコなどを合わせる「スイーツ飲み」、結構好きです。
※記事は下に続きます

ドリンクは珍しい、竹炭ラテ(770円)

お店の雰囲気と相まって、これは確かに映えますね!

濃厚で、上品なお味。

全然くどくなくて、とても軽い口あたり。
それでいてクリームの風味はしっかりと感じられます。

でも物足りない、ということはなくて、とても上質な味を楽しめます。


思ったより黒かったです。
でもミルクの白とのマーブルが綺麗ですね。

竹炭には腸内環境を整える効果があるそうで、美容や健康にも嬉しいですね。
念の為お手洗い(広くて綺麗でした)で確認しましたが、歯は黒くなってなかったです(笑)
※記事は下に続きます

罪悪感なく、本格的なスイーツを楽しめました!
テイクアウトもできるそう。

映え写真、そうやって撮るのかと勉強にもなりました。
今後の記事作成に活かしていきたいです(笑)
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | ぎるふりかふぇ TOKYO |
---|---|
住所 | 豊島区要町3-21-12 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
定休日 | 火曜+α |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。