池袋・サンシャイン60創業時からある洋食店「バンビ」に行ってきた。

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋・サンシャインシティの洋食店「バンビ」に行ってきました。

オープンしたのは1978年。

実はサンシャインシティオープン当初からずっと続いている老舗店なのです。

地図ではここ↓

豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパ 3F。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって左。
突き当たりにはバンダイナムコCross Store東京が見えます。
向かって右。
すぐ近くに噴水広場が見えてきます。
店内の様子。
洋風でどこかレトロな雰囲気の内装。
店内は主にテーブル席。
4人がけや2人がけのテーブルが多く並んでいます。
バンビの像。
ちょっと見上げているのがカッコいいですね。
14時まで限定でやっているランチメニュー。
サンシャインシティ市民証を持っていると更にお得。

※記事は下に続きます

キッズメニューもあります。
店内メニュー表。
外にあったメニューと基本は同じですがこちらは英語表記も。
ハンバーグには全品「コンソメスープ&ライスorパン」が付いて来ますが
ステーキは追加料金がかかるので要注意。
トッピングやおつまみ。
替肉というシステムもあるみたいです。
ドリンクメニュー。
アルコールやソフトドリンクなど種類が豊富。
平日のみ+100円でミニドリンクが頼めちゃいます。

※記事は下に続きます

1番人気のバンビMIX(1580円)

和牛チーズハンバーグ&海老フライ&カニクリームコロッケの存在感がすごい!
セットのコンソメスープ。
ナイフで切ってみるとこんな感じ。
ハンバーグの下からライスがひょっこりはんしてます。笑
ハンバーグは粗挽き肉がぎっしり詰まっていて肉厚。
表面が少しカリカリしてて上にはチーズが乗ってます。
定規として使えそうなぐらい綺麗な直線のエビフライ。
タルタルソースを付けて。
サクサクで美味しい。
具材の下に隠れていて分かりませんでしたが、ライスは結構なボリューム。

※記事は下に続きます

ポテトはホクホクの歯ごたえ。
とろけ出てくるカニクリームコロッケはクリーミーで安定の優しい味わい。
サラダはフレンチドレッシングで。
程よい酸味が野菜に良く合います。

ドレッシングはフレンチと胡麻ドレの2種類。
サンシャイン60の開業は1978年4月6日。

時代と共に店舗も変わりゆく中で、創業時からずっと変わらず営業しているバンビ。

サンシャインシティの歴史も味わうことができる洋食店でした。

Store 店舗情報

店舗名 バンビ サンシャインシティ アルパ店
住所 豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパ 3F
営業時間 11:00〜22:00
(ランチ11:00〜14:00)
定休日 なし
リンク
喫煙・禁煙 禁煙

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。