池袋西口公園近くの「hotel hisoca」でカフェタイムを堪能してきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋西口公園近くにあるホテル「hotel hisoca」のテラスでカフェタイムを堪能してきました。

宿泊客以外の人でも利用できるって知ってました?

ホテルがオープンしたのは2022年3月1日。
カフェテラスはホテルを開業して100日目に開始したそうです。

地図ではここ↓

豊島区西池袋1-10-4。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

ホテルに向かって右。
突き当たりはメトロポリタン通りで池袋西口方面へと続きます。
向かって左。
目の前には現在休館中の東京芸術劇場が見えます。
入口前にある日当たりの良いテーブル席。
テーブルの間から突き抜けている木がオシャレ。
メニュー看板。
海外のお客様も多いためか、メニューは英語表記。
ホテルのエントランスから入店。
すると、いきなり華やかなソファーが。
ホテル内はとてもファンシーで清潔感のある雰囲気。
鏡がかわいい。
ホテルのグッズも販売しています。

※記事は下に続きます

ホテルフロント前にあるカフェメニュー。

こちらで注文、支払いをしてテラスで待機しているとフロントの方が持ってきてくれるシステム。

宿泊客と一般客で料金設定が若干違います。
アルコールやジェラートなども。

以前はホテルの向かいにあるベーカリーのパンも購入する事ができたそうですが、現在一般利用ではドリンクとジェラートのみ販売しているとのこと。
支払い方法はカード、電子決済と色々豊富。
注文後、フロントの左側からテラスの方へ。
リゾート感溢れるオープンテラス。
別の角度から。
オレンジの明かりが情緒的で綺麗。

ちなみに飲食はホテル入口前のテーブル席の方でも利用できます。
日陰で肌寒くなった時用のブランケットも完備。
嬉しい心遣いですね。

使用したブランケットは下のカゴに入れて返却。
返却台。
食器の返却はこちらに置く形。

※記事は下に続きます

アイス抹茶ティーラテ(580円)&ジェラート ノッチョーラ味(650円)【※料金はどちらも一般客価格】
抹茶とミルクのグラデーションがきれい。
抹茶の苦味と甘みにミルクが混ざり合いスッキリとした味わい。
ジェラートは栃木県にある「いざわ苺園」のもの。

ノッチョーラとはイタリア語で「ヘーゼルナッツ」を意味します。
ジャリジャリとした不思議な食感の中にヘーゼルナッツの風味をしっかりと感じます。

甘すぎずさっぱりとしていて、これからの暖かい季節に食べたい味。
お手拭きはワンポイントならぬニャンポイントの可愛さ!
テラスの雰囲気的に禁煙かと思ったら、喫煙スペースもありました。笑
本来は宿泊客用のものだそうですが、フロントの方に言ってもらえたら利用可。

パスコードを打って開けてもらえます。
ホテルのフロントの方に少しお話を伺えました。

ホテルのコンセプトは「自分らしく心穏やかになれる場所」で、日常から少し離れてみて「特別なとき」をゆっくりと穏やかに潤してほしい。

ホテル名の“hotel hisoca”にはそんな想いが込められているそうです!

テラスは犬ちゃんを連れての利用もOK。
池袋で身も心もヒソカになれる場所、見つけちゃいました。

Store 店舗情報

店舗名 hotel hisoca ikebukuro
住所 豊島区西池袋1-10-4
営業時間 8:00〜20:00
定休日 ホテルの休館日 (休館日はHPにて確認)
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。