池袋西口の「HANABAR」に行ってきました!

花を味わう贅沢な時間
視覚で味わう《植物とインテリアの共存》そして味覚でも花を味わう《エディブルフラワー》
を使ったこだわりのメニュー一度足を踏み入れれば
そこは映画の中時間を忘れてHANABARでお楽しみください
HANABAR公式サイトより
地図ではここ↓
豊島区西池袋 3-30-6。
池袋駅C2出口より徒歩2分くらい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



土日は並ぶことも多いみたい。

カウンター席と、反対側にテーブル席。
天井からはドライフラワーが降り注ぎます。

ドライフラワーアーティストであり、役者さんであり、料理も得意という多彩なオーナーが自ら手がけた内装だそうです。
※記事は下に続きます



伺った時は「シナモンといちじく」、「金木犀と南瓜」のマフィンの販売時期でした。
Nのマークがついているものは、ノンアルコールに変更可能。
女性のお客さんが多いことから対応をしているのだそう。



夜はチャージ料500円が別途かかります。
※記事は下に続きます

好みの色や、味でオーダーすると、店員さんがオリジナルドリンクを作ってくれるみたい。これは頼まなきゃ!
※混雑時などは受け付けていない時もあるみたいです。
今回は「秋のイメージで」とお願いしました。
そして出てきたのは…こちら!

アプリコット、ピーチ、金木犀が入ったクリームソーダ。
トッピングにはエディブルフラワーが添えられ、ざくろのシロップで秋カラーのオレンジに色付けされています。
そして何より見た目の可愛さ!
まるで飲むハーバリウムや!

店員さんによると、野菜より栄養価が高いとか!
後味にお花の香りがふんわり香って、とてもおしゃれなテイストでした。

見た目も味もオシャレでした!
大人のクリームソーダを味わいたい人にオススメです。

細部までオシャレなお店でした!
定休日や営業時間は変更になることもあるみたいなので、公式インスタグラムをチェックしてから伺ったほうが良さそうです。
→こちら