都電車両がリニューアル!水戸岡氏デザインに

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

都電車両がリニューアルされます!

(出典:以下画像は PR TIMES

運行開始から30年以上が経過した都電の車両(8500形)1両を、特別なデザインの車両にリニューアルすることで、地域に根差した路線として走り続けてきた都電の更なる魅力向上と、沿線地域の活性化を図ることを目的としています。

以降の引用文は PR TIMES より

東京都交通局が「都電荒川線東京さくらトラム)」の長年親しまれてきた車両1両を、特別デザインでリニューアルするプロジェクトを始動します。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

水戸岡鋭治氏

「楽しい都電」をコンセプトに、デザイナー・イラストレーター水戸岡鋭治氏から、本プロジェクトのために提供いただいた特別なデザインを採用します。

デザインを見てピンとくる人も多いと思います。
「IKEBUS(イケバス)」でお馴染みの水戸岡氏デザインに生まれ変わります。

リニューアル後の車両デザイン ※完成予想図

(外装)昔の都電を彷彿させる山吹色の車体カラーを導入します。

(内装)木材を豊富に活用し、多様なパターンにデザインされた座席を導入します。

わ!都電のイメージがめちゃくちゃ変わりますね。

コンセプトは「楽しい都電」。
素敵です!

クラウドファンディング概要

都営交通初となるクラウドファンディングも実施中です。

都電車両リニューアルプロジェクト!都電(TODEN)を東京の新たな名物にしたい

実施期間:2025年5月23日(金)12:00〜7月22日(火)
目標金額:17,000,000円 ※支援金は改装費用の一部に充当
支援金額:3,000円~500,000円

返礼品(一例)

・車両デザイングッズ詰め合わせコース
・車内に名称記載権コース
・お披露目式ご招待&テープカット参加コース
・お披露目式ご招待&一番列車乗車コース

都電の利用者や地域の人はもちろん、鉄道ファンにも注目の企画!
2026年春頃の運行開始が待ち遠しくなりそうですね。

(出典:CAMPFIRE

興味のある方はクラファンページやプレスリリースをチェックしてみてください。

・クラファンページ→こちら

・プレスリリース→こちら


※とーふさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!