大塚駅南口で開催中の、第22回「大塚バラまつり」に行ってきました!

バラまつりは春と秋の年2回開催。
向原駅までの都電の線路沿いに、たくさんの種類のバラが咲き誇ります。
地図ではここ↓
豊島区南大塚3-33-1。
JR改札を背に右側が南口です。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

写真向かって右側が向原駅方面。


あちこちにピンクの目立つのぼりが立っているので、わかりやすいです。

700種類以上あるんだとか!
ゴミの不法投棄対策の美化がきっかけで、2010年から植樹が始まったそう。

ぜひ、それぞれの香りも楽しんで。
無農薬なので顔を近づけても安心だそうです。


都電とバラのツーショットが撮れるのは、このお祭りだけの魅力!
バラ好きだけではなく、電車好きにもたまらないんじゃないでしょうか。
※記事は下に続きます

行きと帰りで反対側の道を歩くと、また違うバラや景色を楽しめますよ。

猛暑の影響かちょっと元気のない子もいましたが、涼しい秋にはぴったりのイベントです!
もちろん無料ですよ。

26日(土)、27日(日)にはバラの即売会も行われます。
同日に開催される「大塚商人まつり」とセットで楽しめそうです!
イベント名 | 第22回 大塚バラ祭り |
---|---|
日にち | 2024年10月13日(日)〜27日(日) |
リンク |