池袋西口の天下一品跡地にラーメンとヤキメシの店「伍福軒(ごふくけん)」が2025年7月16日にオープンします!

元々池袋東西の「天下一品」はエムピーキッチンがFCとして経営されていました。
東口の天下一品は三田製麺所になりましたが、西口はすでに三田製麺所があるので新業態なんですね。
地図ではここ↓
豊島区西池袋1-34-4 共栄ビル 1~3F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

向かって右は、池袋駅西口・東武百貨店が見えています。

北口に近い西一番街のアーケードがすぐ。

奥にはロサ会館が見えています。

ラーメン、ヤキメシの店
「背脂黒醤油ラーメン」と「黒ヤキメシ」が看板商品のようです。



※記事は下に続きます


7月16日(水)〜20日(日)はオープニングセール開催!
背脂黒醤油ラーメン1杯500円で販売されます。
セール期間中は営業時間が特殊なので注意が必要です。
【オープニングセール中の注意事項】
一部:11:00~13:00(並び止め)
二部:18:00~20:00(並び止め)
※営業時間は二部制となっております。
※並び止め時に並んでいるお客様までのご案内となります。
※セール期間中は混雑が予想され、長時間お待ちいただく場合がございます。
以降プレスリリースより
暑さ対策として、こまめな水分補給や日傘などのご準備をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

背脂黒醤油ラーメンの並は税込790円。(大は940円)
看板商品である「背脂黒醤油ラーメン」(税込790円)は、”かえし”のベースとなる醤油を播磨龍野で造り上げております。
国産の大豆・小麦を使用し、じっくりと熟成させた天然醸造濃口醤油は、しっかりとした旨みが感じられます。伝統の濃口醤油を基調に”かえし”を造り「豚の力強い旨味」「椎茸の豊かな香り」「昆布の繊細な旨味」が詰まった、至福の背脂黒醤油ラーメンです。

伍福軒の“もうひとつの看板商品”「黒ヤキメシ」は、背脂黒醤油ラーメンと同様に、播磨・龍野産の濃口醤油を仕上げに使用した自慢の逸品です。
粒立ちの良いご飯に、コク深い醤油と旨味をしっかりと染み込ませ、強火で一気に炒め上げることで生まれる香ばしさ。
その一口目からクセになる味わいは、ラーメンにも引けを取らない存在感を放ちます。背脂黒醤油ラーメンとの相性も抜群で、定食としての満足感は格別。
「毎日食べたくなる」味を目指し、ラーメンと並ぶ看板メニューとして磨き続けています。

伍福軒は、なんと首都圏に10店舗が同時オープン。
新宿・渋谷・目黒・田町・吉祥寺など、エムピーキッチンが運営していたFCの天下一品が「伍福軒」へと生まれ変わるようです。
天下一品が同時期に閉店したのは、こうした背景があったんだなあ。

7月13日(日)・14日(月)には「練習営業」が実施されます。
いち早く食べたい人は要チェック。
池袋にまた一つ注目のラーメン店が誕生しますね。
現場からは以上です…!
※えめさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 伍福軒(ごふくけん)池袋西口店 |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋1-34-4 共栄ビル 1~3F |
営業時間 | 日〜木 11:00〜翌3:00 金・土 11:00〜翌6:00 |
定休日 | なし |
リンク |