要町にオープンした「カフェ ネコカヴリーノ」で絶品キッシュプレートを食べてきた!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

要町にオープンした「cafe NECO QAVREENO(カフェ ネコカヴリーノ)」に行ってきました!

オープンしたのは2025年8月8日。

地図ではここ↓

豊島区要町1-22-15。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって右。

大通り沿いのお店。
まっすぐ進むと要町駅1番出口があります。

お店に向かって左。
千川駅方面へ。
店内に入ると1階に注文カウンターとキッチン、2階にイートインの席があります。
食事メニューはキッシュとホットサンド。
スイーツメニュー。
焼き菓子や自家製アイスクリーム、ママレードも。

※記事は下に続きます

コーヒー。
紅茶、ほうじ茶。
チャイ、そのほかビネガードリンクや自家製のジンジャードリンクなど。
暑い季節にはミルク氷のかき氷も食べられます(10月上旬で終了予定)。
その日のメニューの詳細は黒板でチェック。
注文カウンターには焼き菓子が並んでいました。

※記事は下に続きます

注文したあとはこちらの階段で2階へ。

オシャレな秘密基地へ向かうようで、なんだかワクワクします。

2階には、外を眺められる窓辺の席が2つ。

奥にはソファー席もありました。

キッシュプレート(1000円)

キッシュ、サラダ、デリのセット。

ドリンクは、ほうじ茶・リンゴジュース・スープから選ぶことができます。

この日のキッシュは、じゃがいも・ソーセージ・玉ねぎ。

ゴロゴロっとしたジャガイモが断面に見えています。

フレッシュなサラダはしっかりとしたボリューム。
芽キャベツのオーブン焼き、ピクルス、ラタトゥイユ。

素材の色が鮮やかですごく魅力的です。

梅黒酢と新生姜のコンソメスープ。

少し酸味があって新感覚!ほんのり甘味もあって、体の奥から温まる感じがしました。

※記事は下に続きます

キッシュは、具材がゴロゴロしていてジャガイモがほっくり。

パイ生地はしっかり硬めでザクザク。

個人的に、こんなに美味しいキッシュに出会ったのは初めてで感動しました。

メニューひとつひとつを丁寧に作られているのが伝わってくる美味しさ。
店主の福原さん。

素材へのこだわりについて質問してみると「美味しいものを作ろうと思った時、自然とこうなっていったんです」とのこと。

なんだかすごく信頼できるなぁ、と感じました。

2025年10月の営業日カレンダー。

不定休もあるので、詳しい情報はお店のInstagramをチェックしてみてください。

美味しいものとオシャレな雰囲気に、行くと気持ちが少しルンとする、そんな魅力的なカフェでした!

※koboさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!

Store 店舗情報

店舗名

cafe NECO QAVREENO(カフェ ネコカヴリーノ)

住所

豊島区要町1-22-15

営業時間 11:00〜19:30
定休日

水・木
※不定休あり

リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。