池袋・サンシャインシティで「~未来を創る~ 第12回全国高等学校フードグランプリ」が2025年11月1日(土)に開催されます。

今年度新たに進化した、高校生が地域の食材や食文化を活用して開発した商品のNo.1を決定する大会「~未来を創る~ 第12回全国高等学校フードグランプリ」の本選を開催します!
当日は、厳しい予選を通過した高校と、食品・流通業界のプロである審査員が会場に集まり、試食審査およびプレゼンテーション審査を経てグランプリを決定します。
さらに、当日は時間限定で各出場校による開発商品の≪試食販売≫や、お気に入りの商品に投票できる≪来場者投票≫も実施予定です!
食べて、買って、投票して高校生を応援しましょう!
以降の引用文はサンシャインシティ公式サイトより
高校生たちが地域の食材を活かして開発した商品のコンテストを開催!
代表校がグランプリを目指して、試食販売やプレゼンテーションに挑みます。
昨年開催された時の様子がYouTubeに公開されています。
2013年から開催してきた「商業高校フードグランプリ」が、対象を全国の高校に拡大し、「~未来を創る~ 全国高等学校フードグランプリ」としてリニューアルです。
【タイムスケジュール】
10:00~12:10 本選出場商品 試食販売
13:00~14:30 本選 プレゼンテーション審査
14:45~15:15 チャレンジ部門/マーケティング部門 プレゼンテーション
15:15~15:45 本選出場商品 販売
16:00~17:00 表彰式
※来場者投票受付時間:10:00~14:30
~全国高等学校フードグランプリの見どころ~
見どころは何よりも高校生の思いが溢れるプレゼンテーション!
本選では、厳しい予選を通過した高校が審査員や来場者に向けてプレゼンテーションを行います。
毎回、高校生のアイデアがつまったプレゼンテーションは、食のプロである審査員も認めるハイレベルなものになります。
食文化を含めた地域の魅力や商品開発に込めた思いなどを伝えるために高校生が工夫を凝らした、熱いプレゼンテーションをぜひご期待ください!
※記事は下に続きます
来場者抽選会
来場者抽選会も行われます。

詳細は→こちら
発想豊かな高校生のアイデアと商品開発を間近で楽しめるイベントですね。
当日はYouTube公式チャンネルでライブ配信も実施されるみたい。
気になる人は公式サイトもチェックしてみてください。
| イベント名 | ~未来を創る~ 第12回全国高等学校フードグランプリ |
|---|---|
| 日にち | 2025年11月1日(土) |
| 時間 | 10:00~17:00 |
| 場所 | 池袋・サンシャインシティ アルパB1 噴水広場 (豊島区東池袋3-1) |
| リンク |



