池袋西口に中国の新興カフェチェーン「Cotti Coffee」がオープンしました!

訪問時には行列ができていました。
「Cotti Coffee」は2022年10月に中国1号店を開業。
創業わずか10ヶ月で5カ国以上の300都市に5000店舗を展開。
瞬く間に世界で5番目に大きなコーヒーチェーンとなった仰天のカフェ。
日本でも本郷の1号店を皮切りに、多店舗展開を計画しているとか。
地図ではここ↓
豊島区西池袋1-18-10。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

斜め向かいにはロマンス通りのアーケード。
池袋駅西口・北口が近いです。

西口五差路が近いです。


謎にサッカーアルゼンチン代表選手の写真が。
グローバルスポンサーになっているようです。

オープンしたばかりでスタッフさんがオペレーションに慣れていないのか、デリバリーなどの注文も殺到しているのか。
理由は分かりませんが、時間に余裕を持って訪れた方が良さそうです。

これも行列の理由かも。

アメリカーノは本当に1杯100円。
嬉しいけど、なぜアルゼンチン代表なんだろう。

※記事は下に続きます

注文カウンターとカウンター席が少し。
スタッフさんは皆さん中国出身のようですが、基本的に日本語で対応してくれます。
(キッチン内では中国語が飛び交ってました)

ほとんどのメニューが300円。安い!
ただ、ココナッツラテだと価格の上に570(円)と書いてあり、通常価格が300円というわけではなさそう。
(ネットニュースによると、アプリ経由だと割引価格の300円で購入できるみたい)
オープン記念は180円なので、2段階の割引がかかった状態なんですね。

スムージーでも300円。
かなりの低価格ですよね。

ストローはカウンターに置いてあるので自分でピックアップ。



カウンター席。

壁際にはシート席もありました。
少し小さめのイートインスペースといった雰囲気。
どちらかと言えばテイクアウトがメインのお店な気がします。
※記事は下に続きます

タピオカ用でもOKな太さ。

ボリュームたっぷり!
普通のカフェならラージ以上はあると思います。

ココナッツの風味が爽やかなカフェラテ。

池袋に彗星の如く誕生した中国の新興カフェチェーン「Cotti Coffee」。
今後池袋の街に溶け込んでいくのか、注目のお店になりそうです。
※willさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | COTTI COFFEE 西池袋店 |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋1-18-10 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | なし |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。