豊島区高田にオープンしたお菓子専門店「COFFRET et COFFRET TOKYO」に行ってきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

豊島区高田にオープンしたお菓子専門店「COFFRET et COFFRET TOKYO(コフレ エ コフレ)」に行ってきました。

オープンしたのは2025年3月15日。
神田川沿いのオシャレなお店です。

地図ではここ↓

豊島区高田3-10-19。
高田馬場駅から徒歩5分程度。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店に向かって左。
神田川沿いに進むと、明治通りと新目白通りの交差点に続きます。
向かって右。
JR高田馬場駅方面の道。
店内の様子。
オシャレで開放的な大きな窓が特徴的。

イートインで注文することも可能で、キャッシュレス決済のみとなります。

店頭にはいろいろな焼き菓子が並んでいます。

目の前で店員さんがお菓子を作っている姿も見られます。

マカロンのディスプレイ。
店頭にあるだけでも10種類。

どんな味なのかを店員さんに聞くのも楽しいです。

缶のお菓子。

一番人気は真ん中の「サブレサレ缶」で、お酒のあてにするのもオススメとのこと。

甘くない惣菜系のケークサレ。
ドリンクも販売中。

※記事は下に続きます

イートインでオススメの焼き菓子とコーヒーを注文してみました。
マカロンのアマンド(388円)と発酵フィナンシェ(345円)
まずはマカロンから。

チョコとアーモンドの香りがふんわり広がり、上品な味。

マカロンってこんなに美味しいんだとびっくりしました。

発酵フィナンシェ。
食べる前からバターのいい香りが食欲をそそります。
手で割ってみるとこんな感じ。

外はカリっとした食感で、中はふんわり。

噛んだ瞬間バターの芳醇な香りが口いっぱいに広がってめちゃくちゃ美味しい。

ホットコーヒー(480円)
フルーティーさを感じるコーヒーで、お菓子と相性バッチリ。

タオカコーヒーというブランドのエチオピア豆を使っているそうです。

※記事は下に続きます

サブレサレ缶(3300円)

せっかくなのでテイクアウト用にも買ってみました。

甘すぎず、バターの香りと胡椒の香りをしっかり感じるサブレ。

お酒のつまみにも最適でしたので、ビールと一緒にいただきました。

豊島区高田にオープンしたお菓子専門店。

駅から少し離れているので、店内は喧騒を感じないゆったりした時間が流れていました。

Store 店舗情報

店舗名 COFFRET et COFFRET TOKYO
住所 豊島区高田3-10-19
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜
リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。