東池袋駅前に高級のり弁専門店「海苔弁いちのや」がオープンしました!

清々しい和の雰囲気。
木目の余白と豪快な暖簾が印象的。
都内を中心に、首都圏で展開しているお店です。(本店は九段)
地図ではここ↓
豊島区東池袋4-6-13。
ここは以前「日乃屋カレー 東池袋店」があった場所。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

正面は東池袋駅に直結してるライズシティがあります。

奥に見えてますが、サンシャインシティに続きます。

テイクアウト専門店です。

この一枚に海苔弁のこだわりがぎっしり書かれています。


海苔弁専用らしい。

秘伝のタレで煮込まれたもの。大根入り。





ちなみに、ビニール袋は有料(5円)です。
※記事は下に続きます

午後の静かな時間が流れていました。



読みながら食べると、美味しさが倍増しそうです。


三重県松阪の名物らしい。
香ばしくてご飯が進みまくります。

宮城県塩釜市のちくわに青海苔がたっぷり。


※記事は下に続きます


ご飯を箸で取ろうと思ったら、
ん?
何か引っ掛かるような…



裏切らない美味しさ。

のり弁ってお弁当界の中でも安いイメージありますよね。
そのイメージを覆す、こだわりがぎっしり詰まった高級のり弁でした。
ちょっとした贅沢気分を味わえると思います。
※雅也さん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 海苔弁いちのや 東池袋 |
---|---|
住所 | 豊島区東池袋4-6-13 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。