池袋サンシャイン60通り近くにあるベトナムフォー専門店「フォーティントーキョー」に行ってきました!

その2号店がなんと池袋だったんですね。(2019年にオープン)
地図ではここ↓
豊島区東池袋1-12-14 ハヤカワビルB1F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

(ABCマートとミクサライブがあるところ)



メニューは牛肉のフォーの一択。
パクチーのあるなし、大盛りか、トッピングによって価格が変わります。

基本は麺を茹でないので、すぐ食べる人は「麺を茹でる」旨を伝えましょう。

食堂のようなラフな雰囲気ですが、センスの良さを感じます。
これなら若い女性も入りやすいだろうなあ。

(正確には多分ベトナムの方だと思われるお客さんたち)
池袋チャイナタウンのガチ中華がよく話題になりますが、ここはガチベトナム。
日本人もそれなりにいますが、圧倒的にベトナムのお客さんが多いです。

<卓上調味料トリセツ>
・チリソース
・ニンニク酢
・ライム(料理と一緒にきます)
・ヌクマム

牛肉出汁の良い香り!
ネギがどっさりトッピングされてるのが嬉しいですね。


それでいて牛肉の旨みをしっかり感じます。

すべてが渾然一体となって調和する一杯。
これは日本人にもぶっ刺さる美味しさ!



公式サイトには「フォーティントーキョー」ができるまでの物語が書かれていました。
日本人のすみけんさんが出張で訪れたハノイでフォーティンに出会い、衝撃を受けたことから始まります。(ハノイでも行列店らしい)
すみけんさんの熱い想いがティンさんを動かし「フォーティントーキョー」が誕生したんですね。
とても素敵なストーリーなので読んでからお店に行くと、一層美味しく感じると思います!
→こちら