池袋・サンシャインシティで開催!「第16回 沖縄めんそーれフェスタ」に行ってきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋・サンシャインシティで毎年恒例の「第16回 沖縄めんそーれフェスタ」に行ってきました!

開催期間は2025年5月23日(金)〜6月1日(日)の10日間。
入場は無料。

2009年から始まったイベントで、昨年は来場者数9.2万人と過去最高を記録。

都内最大規模の沖縄物産展です。

今回は関係者向けのプレオープンに行ってきたので、その様子を一部ご紹介します!

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

第1会場入口から圧巻のショップ沖縄コーナー。
定番品から色々そろっています。
沖縄のお茶といったらさんぴん茶。
バヤリースも種類豊富。
海ぶどうすくい!
今回初出展となるイベントです。
三矢本舗のサーターアンダギー。
去年も大人気だったお店で、良い香りが漂ってきます。
目の前でどんどん揚げたてが出来上がります。
ブルーシールアイス。
沖縄のアイスといったらこれ。
島らっきょうの塩漬け、天ぷら。

※記事は下に続きます

泡盛やリキュールなど、お酒も種類豊富。
オリオンビールやルートビアも。
スナックパイン。
なんと手でちぎって食べられるパイナップルらしい。
マーミヤかまぼこ。
沖縄県八重山諸島を代表する揚げかまぼこです。
那覇市に本店を構えるうるくそば。
沖縄そばと炊き込みご飯のジューシー。
かりゆしウェアなど、食品以外も色々売っています。
沖縄のパンフレットや観光情報も。

沖縄旅行をする人や気になる方にも寄ってほしいエリア。

※記事は下に続きます

イートインエリアはこんな感じ。
去年より広々していて、立ち食いもできるエリアが増えたみたいです。
外にもイートインスペースがあります。
こちらのスペースはビアテラスで、事前予約制。
目の前で三線ライブやゲストが演奏してくれるみたい。

私も気になる商品を色々頼んでみました。

沖縄そば&ジューシーセット(1200円)
まずは沖縄そばから。

しっかりした歯ごたえの麺と、ダシの効いた和風のスープがとっても美味しい。

大ぶりな三枚肉。
食べた瞬間とろけてしまうくらい柔らかな肉質。

久々に食べたけど、沖縄そばってやっぱり美味しいなぁ。

ジューシーもいただきます。

濃いめに炊き込まれた炊き込みご飯で、どんどん箸が進みます!

※記事は下に続きます

くんぺんアンダギー(1個150円)

くんぺんというのは沖縄伝統のお菓子で、ピーナツやごま・砂糖を練った餡を使うそうです。

割ってみたら、中が茶色い。
これがくんぺんか!

外と中の食感が違い、ピーナッツの風味が香ってくるのが新鮮。

グァバジュース(600円)
沖縄らしいフルーツジュースが飲みたくて購入。
さっぱりとした甘さと少しの酸味がちょうどよい塩梅。
リフレッシュに最適なジュースです。
ゴーヤミックスポップコーン(650円)

ゴーヤのポップコーン!?と思い購入。

苦さもありつつ、旨みも感じるゴーヤチップス。
塩気のあるポップコーンと相性がいいです。
海ぶどう(500円)

こちらは海ぶどうが好きな子どものお土産に。

今回は一部だけご紹介しましたが、まだまだ魅力的な商品が目白押し。

入場料無料なので、沖縄好きや興味がある方はぜひ行ってみてほしいイベントです!

イベント名 第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ 沖縄物産展
日にち 2025年5月23日(金)~6月1日(日)
時間 11:00〜20:30
※最終日は20:00まで
場所 サンシャインシティ 展示ホールA(ワールドインポートマートビル4F)
リンク