西池袋にオープンしたカフェ「高橋べっ甲製作所」に行ってきました!

もともとは、べっ甲眼鏡枠製作所だったお店。
そのころの名残で、歴史を感じる雰囲気ですね。
地図ではここ↓
豊島区西池袋2-29-22。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

左へ進むとルミネ、池袋駅西口方面。

住宅街が続きます。

玄関も味があって素敵です。

他にもカウンター席があります。

軽食は日替わりなんですね。

カレーにピクルスが付いてワンコインとは、嬉しいですね!
※記事は下に続きます



容器もおしゃれです。
どことなくべっ甲を彷彿とさせる色味(偶然かと思いますが笑)

辛いということはなく、さわやかな生姜の風味と相まって飲みやすい!
カレーとの相性もバッチリです。

上がベーコンとオニオン、下がチョコチップ。
素材の風味や旨味が優しく味わえて美味しい!

この一杯が嬉しいですね。
※記事は下に続きます

なかなか生では見る機会のない、貴重なものです。
なんだか博物館でお茶をしているような、不思議な感じ。

素敵な気遣いと楽しいおしゃべりで、まるでおうちでくつろいでいるようなカフェ。
歴史を感じる雰囲気も素敵でした。
来店される際は、営業日時や当日のメニューなどSNSをチェックしてみてください!
※マルマルシェさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | 高橋べっ甲製作所 |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋2-29-22 |
営業時間 | SNSにて要確認 |
定休日 | 不定休 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。