池袋東武で「美術洛中洛外図~時空を超えて~アートフェア東武2023」が4月13日(木)から18日(火)まで開催されます。

古来より日本では、アートは生活の一部となって、人々に寄り添ってきました。
以降の引用文は池袋東武公式サイトより
そんな文化的な生活を愉しむ絵画、「洛中洛外図屏風」には当時の景観とともに、季節の行事やそこに暮らす人々の営みが生き生きと描かれております。

今回は、会場内を「洛中洛外図屏風」に見立ててユニークな10セクションに分類してご紹介いたします。
この機会に、日常の生活を輝かせるアートとの出逢いをお楽しみください。
「洛中洛外図屏風」に見立てたユニークなアートの祭典の開催です!
セクション別にピックアップしてご紹介しますね。
※記事は下に続きます
舶来かぶき祭

●「かぼちゃSY」スクリーンプリント 2001年 22×25.5cm

●「Sniffer」スクリーンプリント 98×70cm
婆娑羅通り

ミスター・ブレインウォッシュ/Mr.Brainwash
●「Balloon Girl」 ミクストメディア 60.9×91.4cm 3,960,000円

Hiroki Yoshitake
●「Marilyn Monroe」ミクストメディア S20号
古今東西逸品博覧会

藤田嗣治/Tsuguharu Foujita
●「猫を抱く少女(猫デッサン付)」1959年 リトグラフ 56×38cm

●マリー・ローランサン「花と少女」 油彩 5号
※記事は下に続きます
骨董通り

●「色絵花文六角壺一対」江戸時代 17世紀 径19cm高31cm (台座含)

●「ウサギ形置物」 H20×W17×D11cm
いなせ茶屋

●「ババンの街角」 油彩10号 660,000円
浄めの滝

●「ウォーターフォール」日本画 S8号
千両役者の宴

Toyohiko Nishijima
●「ElectricFlower ー紫陽花ー」金属パネルに絵和紙 岩彩5号

Tsuyoshi Suzuki
●「笑うツルとゾウ」変形30号
※記事は下に続きます
新風通り

Noriyuki Kobayashi
●「瞳の先に」日本画 50号 1,980,000円

Junya Tsubota
●「息吹」S6号
南蛮渡来動物園

●「屏風に虎図」日本画 10号 176,000円

●「円舞」油彩 10号
花の御所

●「花と不滅の姫」アクリル、岩絵具 10号
ご紹介したのはほんの一部です。
美術館並みのラインナップを気軽に鑑賞できる素敵な機会ですね。
作品の詳細が気になる人は公式サイトの総合カタログでチェックできますよ。
イベント名 | 美術洛中洛外図~時空を超えて~アートフェア東武 2023 |
---|---|
日にち | 2023年4月13日(木)~18日(火) |
時間 | 10:00~19:00 |
場所 | 東武百貨店 池袋本店 8階催事場 (豊島区西池袋1-1-25) |
リンク |