池袋東武で始まった「第4回 昭和レトロな世界展」に行ってきました!

懐かしい昭和の世界が令和の世によみがえるノスタルジックイベント。
開催期間は2023年10月19日(木)~24日(火)。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

初日に訪問してきた時の様子を、一部ですがピックアップしてご紹介します。




おじいちゃんちにあったやつ。


写真左のぬいぐるみは1980年代に製造されたもの。

※記事は下に続きます

物色する姿も懐かしいなあ。

ラジカセをテレビの前に置き、音を立てないように録音していたことを思い出しました。
(録音ボタンと再生ボタン同時押し)

この独特のタッチがたまらなく昭和。


こちらはランボルギーニ。



ナポリタンメンチコッペパンなんて破壊力バツグンそうなパン。

(タカセでは普通に今も見ますが笑)
※記事は下に続きます

丸文字がたまらないですね。

昭和20年創業の氷屋が営むかき氷専門店「四代目大野屋」。


ハヤシライスは早々に売り切れてました。







今回も盛りだくさんの昭和の世界。
昭和の世界を駆け抜けた人には胸が熱くなる催事だと思います。
イベント名 | 第4回 昭和レトロな世界展 |
---|---|
日にち | 2023年10月19日(木)~24日(火) |
時間 | 10:00~19:00 ※イートインは閉場30分前がラストオーダー |
場所 | 東武百貨店 池袋本店 8階催事場 (豊島区西池袋1-1-25) |
リンク |