【祝!昭和100年】池袋東武で開催中の「昭和レトロな世界展」に行ってきた!

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東武で開催中の「昭和レトロな世界展」に行ってきました!

「祝!昭和100年」
昭和が始まって今年で100年です。

開催期間は2025年5月15日(木)~20日(火)。
もはや東武の恒例になってきたノスタルジーあふれるイベント。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

会場案内図。

どんなお店が出店していたか、一部ですがご紹介します。

昭和の熱気がムンムンです!
昭和の古着・雑貨がたくさん。
試着室も昭和!
なめ猫、懐かし〜!
昭和アイドルのプロマイド。みんな若かった。
プラマイド撮影会なるものも開催。

※記事は下に続きます

昭和のレコード。
光GENJI、チェッカーズ、見てると子どもの頃に戻れます。
ラジカセ、昔はテープでしたね笑。
木彫りの熊。
なぜか昭和のお家にはありました。
チャーミーちゃん。
モンチッチ。
オビツキューピー。
サンダーバード60周年POPUP SHOP。

※記事は下に続きます

昭和レトロなHONDAのバイク。
「俺たちの昭和プロレス展」も開催。
タイトルも秀逸だよなあ。
この後ろ姿を見ただけで脳内にテーマソングが流れちゃいますね。
購入金額が一定を超えるとベルトと一緒に記念写真も撮れるらしい。
昭和のグルメもいろいろありました。
コシノ3姉妹のアイデアで生まれたという名物定食。
純喫茶のモカクリームオーレ。

※記事は下に続きます

レトロ喫茶のナポリタン。
クリームソーダ。
アラビヤサンドは早々に売り切れていました。
せっかくなんで昭和グルメでランチしてきました。
「洋食 小松亭」のハンバーグナポリタン(1188円)
デロンとしたモチモチ食感のナポリタンが美味しい!

スタイルは昭和ですが、現代的に洗練された美味しさも感じます。

ちなみに東武の地下入口にも昭和がありました。

昭和を駆け抜けた世代にとっては、胸が熱くなる昭和レトロな世界。

2025年5月20日(火)まで開催中。
まだ行ったことない人はもちろん、何度行っても面白いですよ!

イベント名 第7回 昭和レトロな世界展
日にち 2025年5月15日(木)~20日(火)
時間 10:00~19:00
※イートインは閉場30分前がラストオーダー
場所 東武百貨店 池袋本店 8階催事場
(豊島区西池袋1-1-25)
リンク