池袋・サンシャイン水族館で「ゾクゾク深海生物2025 ~奇妙奇怪ヘンテコ深海生物~」が1月17日(金)~3月16日(日)に開催されます。
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/main-10.jpg?resize=607%2C800&ssl=1)
9回目となる今回は、希少な生体展示の他、比較的新しい技術である「色彩保存標本」を飼育スタッフ自ら作製し、深海生物が生きていた時の姿に近い状態の標本展示に挑戦します。
以降の引用文は PR TIMES より
普段は光が届かない深海にスポットを当てた「ゾクゾク深海生物」の開催です。
今回は「深海生物の “ヘンテコ”な特徴」をテーマにイベントが盛りだくさん。
ピックアップして簡単にご紹介しますね。
※記事は下に続きます
3種の展示、3種の標本技術だからこそ「見られる、わかる、撮れる」!
【生体展示】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub3-9.jpg?resize=800%2C493&ssl=1)
当館の飼育スタッフが深海底引き網漁の船に乗船し採集した貴重な深海生物たちの、ヘンテコな身体のつくりや動きを実際に観察してみてください。
【化石展示】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub4-7.jpg?resize=800%2C532&ssl=1)
2016年に世界で初めて化石から見つかったダイオウグソクムシの新種「コミナトダイオウグソクムシ」の化石を千葉県立中央博物館より特別に借用し、水族館では初めて展示します。
【標本展示】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub5-7.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
ホウライエソ(頭部)新世界『透明標本』 / 冨田伊織©
硬骨、軟骨をそれぞれ赤、青に染め分け他の組織を透明化させる染色方法によって作製された標本のこと。
生物が持つ骨の繊細さを色の違いを比較しながら観察してみるのもおすすめ。
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub6-6.jpg?resize=800%2C441&ssl=1)
センジュエビ(左上)、センハダカ(右上)、ゴマフイカ(左下)、アカグツ(右下)
液浸標本とは異なる保存液を用いることで退色を防ぎ、生きている時の見た目をある程度維持できる特徴があります。
深海生物の特徴である発光器官も色彩保存標本ではよく観察できます。
深海生物ならではの特徴、光を使った生存戦略を紹介!
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub8-6.jpg?resize=800%2C450&ssl=1)
身体を光らせて身を隠す不思議な生態「カウンターイルミネーション」の貴重な解説動画を放映します。
他にも、発光器を持つイカの生態を紹介する動画の放映や、発光する深海生物の標本展示、ムネエソの模型展示も行います。
※記事は下に続きます
参加型コンテンツで楽しみながら深海を知る!
【ゾクゾク深海ツアー】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub9-6.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
普段見ることのできないバックヤードを、飼育スタッフが生き物たちのエピソードを交えながらご案内する「探検ガイドツアー」が1日1回限定で深海特別バージョンに!
見る機会も触る機会も少ない深海生物の冷凍・冷蔵標本に直接触れる体験付き!
時間:11:00~(各回15名定員、約40~50分)
料金:1,000円 ※別途水族館への入場料が必要
参加方法:アクアリウムクラブ会員証発行カウンターにて当日受付
【ゾクゾクスタンプラリー】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub10-5.jpg?resize=714%2C448&ssl=1)
じっくりと解説を見て、深海生物の“ヘンテコ”な謎を知ることができたら、スタンプラリーにも挑戦!
さらに生物に詳しくなれるかも!?
4つのスタンプを押して「ゾクゾク深海生物オリジナルステッカー」をゲットしましょう!
イベント限定のグッズやカフェメニューも登場!
【イベント限定オリジナルグッズ】
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub11-4.jpg?resize=600%2C424&ssl=1)
シークレットが気になりますね!
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub12-4.jpg?resize=600%2C394&ssl=1)
イベント限定コラボドリンク
![](https://i0.wp.com/ikebukuro-times.com/wp-content/uploads/2024/12/sub13-2.jpg?resize=800%2C531&ssl=1)
冷たく暗ーい深海を思い浮かべながら、身体の芯まで温まってください。
※絵柄は選べません
深海のヘンテコに癒されますね。
気になる人は公式サイトもチェックしてみてください。
イベント名 | ゾクゾク深海生物2025 |
---|---|
日にち | 2025年1月17日(金)~3月16日(日) |
時間 | 10:00~18:00 ※最終入場は終了1時間前 |
場所 | サンシャイン水族館 (豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上) |
料金 | [大人]2,600円~2,800円 [子ども]1,300円~1,400円 [幼児]800円~900円 ※時期により変動 |
リンク | |
その他 | ※土日祝日および特定日は要事前予約(日時指定・日付指定) |