池袋・サンシャインシティに待望のリニューアルオープンをしたパン屋「メゾンカイザー(MAISON KAYSER)」に行ってきました!

メゾンカイザーは、「パンのある幸せな食卓」を届けるフランス発祥ブーランジェリー(パン屋さん)。
オリジナル製粉の小麦粉、昔ながらの製法によって作られる特製発酵バターなど、原料にこだわったプレミアムなパンをフランスの伝統製法を守りながら提供されています。
地図ではここ↓
豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ 1F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

通路を挟んで目の前がサラダ専門店の”サラディッシュ”。
無印良品も近いです。

お茶の専門店「ルピシア」が隣です。






※記事は下に続きます



いろどり豊かなパンが並んでいました。



プレスして焼き上げた新食感クロワッサンだそう。



※記事は下に続きます




防寒対策に大きなストーブがあるみたい。

こちらも店内で食べることができるそう。(持ち帰りも可)

メニューの閲覧とオーダーには、自分のモバイル端末を使用する形式でした。
パン屋さんで買ったパンを店内で食べることもできるみたい。

くせがなく飲みやすいアイスコーヒーです。

次々にパン盛りとスープも運ばれてきました!
パン盛りが付いてくるおすすめセットは、メイン違いで、
・ステーキセット 2,200円(税込)
・デリ(盛りあわせ)セット 1,650円(税込)
も ありました。
※記事は下に続きます


まろやかで濃厚な味わい、量もたっぷりとしていてスープがメインなのも納得。


メゾンカイザーのパンが種類も豊富に8ピース入っています。
気になったパンをご紹介します。

濃厚なバターの風味とサクサクな表面。
中側の層にはフワフワ感もあって、ほんのり甘くて絶品!

さっくりとしたなんとも言えない歯触りの表面と、密度が高いむちむちっとした中側のパンの食感とのコントラストが良い!

様々な種類のオリーブがたくさん練りこまれていました。

結構ボリューミーなので、ほとんどの方が持ち帰っていたように見えました。
持ち帰ったものもおうちでリベイクしたら美味しく食べられましたよ!

パン盛りが付いてくるセットメニューは、11:00以降であれば、ランチタイム以降でも終日注文できるそうなので、パン好きさんはぜひ足を運んでみてください!
店舗情報
店舗名 | メゾンカイザー 池袋サンシャイン店 |
---|---|
住所 | 豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ 1F |
営業時間 | ベーカリー:8:00~21:00 カフェ:11:00~22:00 L.O.21:00 (ドリンクL.O.21:30) |
定休日 | 館に準ずる |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。