雑司ヶ谷にオープンした「らーめん護什番(ごじゅうばん)」に行ってきました。

最寄駅は護国寺ですが、所在地は豊島区。
豊島区と文京区の境近くにあるお店です。
地図ではここ↓
豊島区雑司が谷1-30-15。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

“文京区”の看板が見える不忍通りとの交差点の手前、弦巻通りに入っていきます。

まっすぐ進むと首都高にぶつかります。

雑司が谷の方へ弦巻通りが続きます。

お店に列ができている場合は、先に食券を買ってから図の通り順番に並ぶというシステム。


・濃厚真鯛塩らーめん
・濃厚真鯛醤油らーめん
・真鯛の昆布水つけめん
・限定ラーメン
大きくはこの4種類。

※記事は下に続きます

お店のSNSを見て気になった昆布水つけめんをチョイスしてみました。

トッピングは、鶏チャーシュー、シソ、海苔、ライム。



この順番通りに食べてみます!

「まずは麺だけで」という理由がよく分かる美味しさ!
しっかりかため。噛みごたえがあって、麺だけで旨みがすごいです。
麺は自家製麺で、お店の厨房の奥には製麺機がありました。

塩だけでつけめんの麺を食べたのは初めてだったのですが、おいしくて感動しました。
これだけで食べ進めたくなるくらい。
※記事は下に続きます

真鯛の美味しさが溶け込んでいます。

食べ応えUPで嬉しい。

香りがふわっと広がって軽くなる感じがしました。


昆布水つけめん、やっぱり旨みがすごいですね。
「らーめん護什番」の昆布水つけめんは、動物性と植物性のうまみがぎゅっとして美しく調和していました。

訪問時は、塩らーめん、醤油らーめん、つけめんはどれも同じくらい注文されている印象でしたよ。

優しい旨みがたっぷり溶け出したラーメンを求めている日におすすめです。
店舗情報
店舗名 | らーめん護什番(ごじゅうばん) |
---|---|
住所 | 豊島区雑司が谷1-30-15 |
営業時間 | 11:00〜14:30 / 17:30〜20:00 (目安) |
定休日 | 木曜+各週水曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。