雑司が谷にあるカレー屋さん「カリー・ザ・ハードコア」で、ハードコアにこだわりぬいたカレーを食べてきました!

地図ではここ↓
豊島区雑司が谷2-26-6。
副都心線雑司が谷駅が最寄り。
都電だと鬼子母神前と雑司ヶ谷の間くらい。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

都電の線路にぶつかります。
そこを左で鬼子母神前、右だと雑司が谷、東池袋四丁目方面。

住宅街が目白方面に続きます。
左に曲がると雑司ヶ谷霊園。

反対に平日(水〜金)はディナーのみの営業みたい。
土日は創業ハンバーグカレー、平日は月替わりカレー。

以前は居酒屋だったのを、居抜きしたそう。
店名通り、ハードコアな音楽が流れていました。
(爆音とかではないのでご安心を)


「有吉くんの正直さんぽ」などのテレビ番組にも出ていて、人気のお店みたいですね。

これはかなり本格的な味が期待できそう。
※記事は下に続きます

メインはハンバーグの入ったノーマルカレー。
週替わりのカレーとのあいがけや、トッピングもできます。

本格的なラッシーが人気みたい。

超ラッシー(300円)
この日の限定はノーマルと、牛肉とマイタケの和風カレーのあいがけ。

ハードコアな味(?)をしているのかと思いきや…
スパイスの香りや、具材の旨みの染み出た、繊細で奥深い味わい。
それにスープっぽいテクスチャです。

このカレーにはドイツ料理のエッセンスが盛り込まれているそう。

軟骨まで美味しくいただけます。

背脂ベースの、ドイツの調味料。
少しずつカレーに溶かすとコクが出て、新感覚の味変が楽しめます。
脂っこい、という感じはなかったですね。
※記事は下に続きます

具沢山で、マイタケの食感も楽しい満足度高めの1品。

箸休めにぴったりです。

ラッシーは食後のイメージでしたが、カレーと一緒にその複雑な風味を感じるのがおすすめ。

元は声優や会社員という異色の経歴の持ち主。
声優時代のイベントで提供したカレーが好評だったことから、この道へ。

ハードコアなこだわりによって作られる、オンリーワンなカレーが手軽に楽しめますよ!
ぜひシュマルツ、体験してみてください!
店舗情報
店舗名 | カリー・ザ・ハードコア |
---|---|
住所 | 豊島区雑司が谷2-26-6 |
営業時間 | 水〜金 17:00〜21:00 土日 12:00〜15:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。