南池袋のスリランカ料理店「フロリダ亭」に行ってきました!

一見するとフツーのマンション。
地図ではここ↓
豊島区南池袋2-6-7 サンシャインタワー1F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

ガチスリランカ人の作るバナナリーフカレーが名物のようです。


まるでコミュニティスペースのような雰囲気です。
飲食店として違和感が満載の不思議な空間。


※記事は下に続きます


ネーミングにややグッときます。







※記事は下に続きます

バナナリーフとラップに包まれて登場。
こんな風に提供されるカレーって珍しいですよね。


スパイスの良い香りがブワッと広がります!


※記事は下に続きます



カレーの上には、いろいろな種類の料理(カレー)が乗っていて、混ぜ方は自由。
自分の好みの組み合わせで食べるものらしい。

汁っけと脂っ気が少ないので、食べ心地は軽やか。
いろいろな味わいがMIXされた感じが最高ですね。


つみれのコロッケみたいでクセもなく美味しく食べられました。

スリランカカレーで一戦終えた身体に染み渡る品の良い紅茶。
だいぶ癒されます。

バナナリーフカレーは本場スリランカと同じ味。
でもスリランカではこの2倍辛いらしいです。
店名の「フロリダ亭」は、このビルのオーナーさん(日本人)が付けた名前なんですって。

靴を脱いで寝ていてもOKだったり、買ってきてほしいものがあったらスタッフさんが買いに行ってくれたり、
極めつけは、終電逃したら車で家まで送ってくれるとか、、、
優しさが過ぎる!
魔都・池袋にあって、ハラハラしてしまうぐらいに優しい。
でも、この姿勢だから熱烈なファンが生まれるんだろうな。
本格的なスリランカカレーはもちろん、ツッコミどころ満載の強烈な個性が魅力のお店でした!
夜は屋上でビアガーデンBBQができるコースもあるみたいなので、そちらも要チェックです。