【池袋東武】老舗天ぷら店が手がける!串揚げ専門店「KUSHI ハゲ天」でランチしてきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東武にある、天ぷらで有名な「ハゲ天」の串揚げ業態「KUSHI ハゲ天」でランチしてきました!

90年以上の歴史を持つ銀座の老舗天ぷら店、ハゲ天。

特徴的な店名は、なんと初代店主さんがハゲ頭だったことからだそう。

そのハゲ天が手がける串揚げ専門店がこのお店。
国内2店舗のみの珍しい業態です。

地図ではここ↓

豊島区西池袋1-1-25 池袋東武スパイス 13F。

※記事は下に続きます

※記事は下に続きます

お店向かって右。
斜め前がお好み焼きの「ぼてぢゅう」。
向かって左。
奥には寿司居酒屋「魚力」。
店頭にはランチの看板。

16:00までやっているのが嬉しい!

店内。

突き当たりの席は大きな窓に面していて、眺望も良さそう。

カウンター席の目の前が、串を揚げる調理場になっています。
こちらが店頭にもあったランチメニュー。

お得に食べるならここから選ぶのが◎

月替わりのメニューには、今が旬の食材が並びます。
串の本数がたっぷりめのコース料理も。
単品の串メニューや、お酒も充実していました。

※記事は下に続きます

テーブルセット。

左から、串入れ、ソース、爪楊枝、調味料。
茶色い小瓶には塩、白い方の小瓶はなんとカレー粉が。
席に着くと、冷たい麦茶を提供していただきました。
今回は、レギュラーランチ (1540円)を注文。

3つに区切られたお皿が運ばれてきました。

テーブルの調味料と、このお皿で、様々な味で串揚げを楽しめるみたい。

カウンター内の厨房ではライブキッチンのように、注文が入ってから揚げはじめます。
揚げ油に具材が入ると、いい音!いい香り!
串が揚がるのを待っている間に、サラダとお漬物が到着。

さっぱりとしたドレッシングの、新鮮サラダを食べながら待ちます。

※記事は下に続きます

赤だしのしじみ汁・ご飯と一緒に、串揚げの第一陣が運ばれてきました!

なんとご飯はお代わりができるとのこと。

左から順に…

・エビ
・キス
・豚ねぎ

串揚げの王道、エビ!

身がぎゅっと詰まっていて、プリプリと食べ応えがあります。

衣は薄くてサクサク、エビの濃厚な味が堪能できました。

こちらは豚ネギ。
豚とネギは最高の組み合わせ!

まずはソースでいただきましたが、カレー塩で食べるのも美味しかったです。

キス。
みじん切りされたネギで作られたタルタルがON。

とても上品なまとまりで、しょうゆで食べるのが好きでした。

第二陣で、すべての串が出そろいました。
左から…

・しいたけ
・トマトチーズ
・もんごういか

しいたけにも、ネギのタルタルがたっぷり。

ひと口かじると、しいたけの旨味が口の中にジュワッと広がりました。

トマトチーズは、プチトマトの間に角切りのチーズが挟まれて串打ちされています。

チーズがねっとり濃厚な味わいで、トマトと一緒に食べると相性抜群!

もんごういかには、大葉が巻かれていました。
全体的に仕事が細かいですね。

さすが、銀座の老舗天ぷら店が手がけるお店。

「KUSHI ハゲ天」の串揚げは、すべてに上品さが漂っていて、ご飯はもちろんお酒も進みそう。

大人がゆっくりと楽しめる、素敵な串揚げ屋さんでした!

Store 店舗情報

店舗名

KUSHI ハゲ天 池袋東武店

住所

豊島区西池袋1-1-25 池袋東武スパイス 13F

営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日

施設に準ずる

リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。