ある日、いつものように池袋駅地下を歩いていたら・・・

※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



むしろインパクトが強すぎて、待ち合わせの相手を一瞬見失いそうな気も。笑

そしてよく見てみると、『幸せと待ち合わせる いけふくろう』の文字。
パワースポットと呼ばれる理由はここからでしょうか。
※記事は下に続きます
この「いけふくろう」は何なんだろうと調べてみると、「としま編んでつなぐまちアート2022」の一つみたいでした!

豊島区制施行90周年記念事業の一環として、毛糸を使って公園の樹木や建築物を編みくるむ「ヤーンボミング」を通して、池袋に愛着を持つ人々と一緒に新しい池袋のアート&カルチャーを創出する「としま編んでつなぐまちアート」プロジェクトを2022年9月より実施中です。
PR TIMESより
これは、「ヤーンボミング」というんですね。
編みくるむためのモチーフは、ワークショップや全国からの郵送で6500以上が集まったとか!

どんな感じなのか、ご紹介します!




※記事は下に続きます



展示は、2023年1月31日(火)までの予定とのこと。
たくさんの人たちの手で一つ一つ作られたモチーフで施されるヤーンボミング。
寒い季節をホッとあたためて癒してくれる素敵なプロジェクトですね!