池袋西口を散策していたら気になる置き看板を発見。

え?安っ!
地図ではここ↓
豊島区西池袋1-38-3 D:vort池袋 4F。
ロサ会館のすぐ近く。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます


このビルはガチ中華が軒を連ねるディープなビル。
謎な感じのする焼肉屋さん。

すぐ右に曲がれば、ロサ会館の入口、池袋駅西口が近いです。

劇場通りの「池袋郵便局前」が近いです。

席はどこもゆったりめに作られています。
スタッフさんは中国の方々ですが、日本語でも対応してくれます。皆さん優しい。
※記事は下に続きます

食べ放題じゃないセルフバー付き定食も同じ時間設定。

気になる食べ放題のお肉はこちらのラインナップ。
・タン塩
・赤タン
・デジカルビ(豚カルビ)
・鶏カルビ
・ハラミ一本
・ハツ
・辛味ホルモン
・塩ホルモン
・牛レバー
・豚ロース
・サムギョプサル
全11種類。
鶏と牛は1種類づつで、ほぼ豚焼肉食べ放題といった感じですね。






※記事は下に続きます



驚愕の食べ放題メニュー。

こちらは別料金。
・アルコール飲み放題(+1000円)
・ソフトドリンク飲み放題(+500円)

・注文はタッチパネルから。
・食べ放題の注文は一度に一人3品まで。
・2回目の注文は3分以降(注文の間を3分開ける)
・飲み放題はグラス交換制。
・食べ残し飲み残しの場合は追加料金発生。

※記事は下に続きます



大きさに圧倒されます。



アドレナリン全開になりました。

豪快に肉丼にしてかき込みました。
価格が価格なので良質のお肉というわけではなさそうですが、十分にうまかったです!
運営はガチ中華ですが、スタイル的には日本人に馴染みのある焼肉な気がします。
これで1500円だったらお得感がはんぱない。

40分後にラストオーダーでも、食べる時間はしっかりありますね。
完全に食べ過ぎました。

池袋や板橋(大山)にある焼肉店「牛山道」の姉妹店なのだそうです。
ランチ1500円食べ放題は始まったばかりなので、様子を見て変化していくとは思いますが、しばらくは継続するとのこと。
訪問時点では土日祝も含めて毎日やっていました。

ガチ中華ビルに誕生した謎感の高い焼肉店。