池袋東口にオープンしたカフェ「lili(リリ)」に行ってきました!

グランドオープンは10月1日からのようです。
地図ではここ↓
南池袋3-13-14。東(あずま)通り沿い。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます





まずこちらでオーダーします。

ハンドドリップコーヒー ¥580〜
カフェラテ ¥680円〜など
これからの秋の季節は、味覚が繊細に感じる季節なので、liliではコスタリカやエチオピア×ルワンダのコーヒーがおすすめだそうです。

※伺ったのはプレオープン時のもの。メニューは変更の予定あり。


混雑する場合は1時間制になることもあるみたい。


外はサクサク、中はふわっとモチっとの中間くらい。美味しい!

提供前にリベイクしているらしく、温かみがあるのでナッツの風味がよく香ります。
添えてあるクランブルは塩気があるので、ソースと一緒に食べると塩キャラメルのように味が変わります。
ソース、クランブル、クリームと、一緒に食べることで様々な楽しみ方ができました。

このコーヒーが浮いているグラスは、こだわりのカナダブランドものだそう。
後味が爽やかでとても飲みやすかったです!
リリブレンドは、浅煎りのエチオピア、エルサルバドル、グアテマラのブレンドで、温度変化により味が変わるのだそう。
たしかに、爽やかなフルーツのような酸味の感じ方が、冷めていくにつれ感じやすくなった気がしました!



コースターは色やデザインが少しづつ違うタイプのものが用意されており、店員さんがお客さんのイメージに合わせて選んでくれるんだって!
一人で入ってもすぐに打ち解けられそうですね。

店名の由来は、小文字表記にすると全ての文字がつながるところから
「人と人との繋がり」を大切にしたい、との思いが込められているそう。
お店自体もデザイナーやアーティストなど、多様な人によって作り上げられているんだとか。
まさに、人と人を繋ぐ新しい場として賑わっていきそうな、こだわりを感じるカフェでした。
※みみさん、読者さま、情報提供ありがとうございました!