池袋駅東口近くの「元祖めんたい煮こみつけ麺」に行ってきました!

何度か行列で諦めたことがありますが、ようやく行けました!
地図ではここ↓
豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル 2F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



和琴のBGMが流れていました。

・小盛100g(麺もご飯も楽しみたい)
・中盛200g(基本の量)
・大盛300g(空腹状態)
・特盛400g(限界突破・+280円)
大盛りまでは同一料金です。



基本的には「めんたい煮こみつけ麺」(単品1408円)の1種類。
そこにトッピング・サイドメニューを合わせる形です。


スタッフさんの接客も丁寧でワクワク感がすごいです。

セットにすると〆の雑炊用にご飯が付きます。



見慣れないスタイルですが、この縦置きにはこだわりがあるみたい。
たしかに、口に入れるまでの動線がスムーズですよね。

とろみがあってとても濃厚。

めちゃくちゃ美味しい!
明太子のコクをしっかり感じる濃厚な味わい。
つぶつぶがたっぷりです。



また違った料理として楽しめます。最高だな!

元々は博多で「めんたい重」を提供しているお店から生まれたんですね。
つけ麺が評判を呼び、聖地・池袋で2013年に専門店として出店。
つけ麺というジャンルでは少し勇気のいる価格設定ですが、確かにその価値を感じる逸品。
明太子が好きな方にはぶっ刺さるつけ麺だと思います!