池袋にエキゾチックアニマルが集合「東京レプタイルズワールド 2025」開催。5月17日(土)・18日(日)

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋にエキゾチックアニマルが集合するイベント「東京レプタイルズワールド 2025」が5月17日(土)・18日(日)に開催されます。

(画像出典:レプタイルズワールド公式X

会場はサンシャインシティ展示ホールA・Bです。

入場口は展示ホールB(文化会館ビル4階)にあります。

東京レプタイルズワールドはこんなイベントです

世界各地から輸入された爬虫類エキゾチックアニマル約10,000匹を展示・販売。

フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、ハリネズミほか動物園でもなかなか見られない動物たちを間近で見られます!

しかもお気に入りの動物はペットとして購入する事もできます!

以下引用 東京レプタイルズワールド公式サイトより

爬虫類好き必見!
日本最大規模の爬虫類・エキゾチックアニマルの展示即売会です。

苦手な方は閲覧注意です!

※記事は下に続きます

テーマ

生き物をあつかうイベント、東京レプタイルズワールドのテーマは「見て、触れて、学べる」。

(以下画像出典:東京レプタイルズワールド公式サイト

ステージでは講演会も実施、共生について学ぶことができます。

●人間と爬虫類、両生類他の動植物との共生をテーマにしています。
●単なる展示即売会ではなくちゃんと購入者に育てる意識付けをさせます。
●爬虫類、両生類、猛禽類の衝動買いを防ぐため、初めて買う人には、「初めて買う人の為のブース」を設置。

どのくらい大きくなるか、買う為にはどのぐらいの経費がかかるかを指導します。

「見る・触れる・学ぶ・買う」の流れ、大事ですね。

200店近い出展リストの中には南池袋にあるペットショップ「かわいいいきものたち」ものっていますよ。

ふれあいコーナー

有料のふれあいコーナーがあります。

開催時間:10:00~17:00
動物の休憩時間:13:00~13:30
入場料:600円(3才以上)
※小学生以下の入場には18才以上の保護者の同伴が必要

動物の休憩時間中はコーナーへの入場はできないので要注意です。

限定ガチャ

リアル透明標本のガチャくじが設置されます。

本物の生物を使用したリアル透明標本。

製造元のカイセイ加工の公式インスタグラムに「レプトセファルス」の写真が投稿されています。

思わず見入っちゃいそうですね。

※記事は下に続きます

グルメ

会場でしか出会わないようなメニューが販売されます。

クロコダイルたこ焼き。
ワニ肉100%使用のクロコダイル餃子。
クマ肉100%のメンチカツ。
カメレオンソーダは爬虫類のフィギュア(全12種)つきです。

来場特典・抽選会

LINE友だち限定でオリジナルロゴ入りのピンセットのプレゼントがあります。

各日先着1,000名(合計2,000名)にお渡しです。

参加無料のスタンプラリー抽選会も用意されています。

スタンプラリーは1人1枚限り、集めるスタンプは3つです。

お得な前売り券が販売されているので、確実に行く人は購入しておくのがよいかもです。

イベント名 東京レプタイルズワールド2025
日にち 2025年5月17日(土)・18日(日)
時間 10:00~17:00
(最終入場 16:45)
場所 池袋サンシャインシティ
展示ホールA・B
(東京都豊島区東池袋3-1)
料金 【前売券】
[大人(中学生以上)]1,300円
[小学生]600円

【当日券】
[大人(中学生以上)]1,500円
[小学生]800円

※小学生未満無料
リンク