大塚にある、異世界の住人が遊びに来るというファンタジックなカフェ「LITTLE SQUARE (リトルスクエア)」でお茶してきました!

外観はいわゆるおしゃれカフェという感じですが…。
地図ではここ↓
豊島区北大塚3-23-2。
最寄りは大塚駅北口。
都電荒川線の巣鴨新田からも近いですね。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

突き当たりを右に行くと空蝉橋通り。
横断歩道渡って直進すると大塚駅に出ます。


白を基調とした清潔感のある空間です。

拡張空間にやってくる個性豊かな「異世界」の住人たちと、お茶をすることができるんです。
この日いたのは右から、ジュン、シンミョー、猫のネーモ(敬称略)

お店の成り立ちやこだわり、キャラクターたちの情報が記載されていました。

リアルタイムでさまざまな動きを見せてくれる異世界の住人たちは、見ていて飽きないです。

名物はこだわりのシフォンケーキと、ココナッツスープカレー。
これらのレシピの誕生秘話も、本の中には書かれていました。

1番人気はヨモギ。
ホットクはオーナーさんの出身、韓国の味ですね。

もちろん、テイクアウトも可。
※記事は下に続きます

ジュンは自撮り中ですが、いただきましょう!

ヨモギは薬草としても用いられますよね。
薬草→魔女→ファンタジー世界…と、なんだか世界観への没入感が一層深まる1品。

ケーキや店内、モニターの向こうもクリスマス仕様。

ヨモギの緑とのコントラストが綺麗。

軽くてまるで雲を食べてるみたい。
抹茶とは全然違うヨモギの風味と、きな粉の相性はもちろんバッチリ。

コーヒー豆にもかなりこだわったみたい。

オリジナル作品の展示場所として、スペースのレンタルもしてくれるそうです(詳細要確認)

普段は出会えない異世界の仲間たちと、日常を忘れてゆったり癒される…。
仕事に忙殺される日々の中の、ふとした妄想から生まれたお店なんだそう。
※記事は下に続きます

みなさん非日常空間でのんびり食事をしたり、パソコン作業をしたりしてましたよ。
テレビ番組「モヤモヤさまぁ〜ず」も迷い込んできたみたい笑

それ以外の日は貸切が可能。
大きなモニターも用途に合わせて使わせてくれるそうです。
店舗情報
店舗名 | LITTLE SQUARE (リトルスクエア) |
---|---|
住所 | 豊島区北大塚3-23-2 |
営業時間 | 11:00〜18:30 |
定休日 | 月〜木曜(金土日のみ営業) |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。