池袋東口のガチ四川魚料理「蜀魚記」に行ってきました!

わりかし最近できたお店です。
同じビルの5階には以前紹介した新疆ウイグル料理「新疆味道」があります。
地図ではここ↓
豊島区南池袋1-26-2 近代グループBLD. 3号館 7F。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます



ガチ中華のお店らしく、店内に入ると「ニーハオ!」と声をかけられるので「ニーハオ!」と返すと、しばらく中国語での会話を楽しめます。(意味はわかりません)
耐えきれなくなり、「日本人です」と伝えると、「わかってた」と。
旅情感すごい。笑



2〜3人以上で来るとかなり楽しめると思います。

絶対食べるの躊躇するわ!


なんだろう…??

店員さんに聞いてみました。



この演出、日本人の感覚にはないですよね。
外国気分を思いっきり味わえる。




唐辛子と山椒を一緒にしなければ辛みはありません。
僕は一緒に食べちゃったので山椒の刺激がまるで爆弾でした。

クセがなく食べやすいですね。美味しい!


あんみつみたいな味わい。

西口でも最近「諸葛烤魚」という四川魚料理店がオープンしたのは記憶に新しいです。
何人かで大皿魚料理が最も本場感ありますが、蜀魚記では1人でも気軽に楽しめる定食があります。
気になる人は試してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店舗名 | 蜀魚記 |
---|---|
住所 | 豊島区南池袋1-26-2 近代グループBLD. 3号館 7F |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | なし |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。