池袋あずま通りにオープンした「ひもかわうどん桐生」に行ってきました!

群馬県桐生市の名物・超平べったいうどん。
オーナーさんが桐生市の出身で、地元のローカルうどんを広めたい、と開業されました。
地図ではここ↓
豊島区南池袋3-18-35。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

東通りをずっと進めば、明治通りのジュンク堂書店やラーメン無敵家のあたりに出ます。

都電雑司ヶ谷駅に続きます。

カウンター席も少しあります。


・うどん
・相盛り
・ひもかわ(+50円)
※大盛り等は行っていません。
「ひもかわ」は時間がかかるので、時間にゆとりを持って訪問するのが良さそう。

・かけ
・肉汁

・ざる

・カレー
他にトッピングの天ぷらもあります。
※記事は下に続きます




バーコードを読み込んで、スマホからもメニューが確認できます。


店長さんに聞いたら、肉汁が一番人気らしいです。


薬味には生姜も。
※記事は下に続きます



食感は驚くべきなめらかさ。
ツルツルというより、トゥルントゥルンです。

超幅広麺と格闘するのも楽しい体験ですね。
食べ方は自由。
豪快に吸い上げるもよし、箸でちぎるもよし、折りたたんで食べるもよし。
麺の平べったさに目を奪われますが、優しく品の良い出汁。
うどんとしての基本性能がとても高かったです。
※読者さま、情報提供ありがとうございました!