池袋東口にオープン!名古屋発「昼だけうなぎ屋」に行ってきた

  • URLをコピーする
  • Xでシェアする
  • lineでシェアする
  • facebookでシェアする

池袋東口にオープンした、名古屋発・高コスパうなぎ専門店「昼だけうなぎ屋」に行ってきました!

オープンしたのは2025年9月20日。

こちらの店舗を間借りして、昼のみ営業。

夜は同じ場所で「焼きしゃぶ.jp池袋」が営業しています。
東京発出進とのこと。
オープンしてから連日長蛇の列だそうです。

地図ではここ↓

豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル B1F。

※記事は下に続きます

ビルに向かって右。
西武、池袋駅方面。

東通り入口の交差点付近。

向かって左。
雑司が谷方面へ。
入り口へはこちらの階段から。
メニュー。

うなぎのサイズを選べる嬉しいスタイル。
大きさに合わせて価格も変わります。

名物の「富士マウンテン」、ボリュームすごそう!

テイクアウトもやってました。

贅沢なお弁当です!
入り口で、最初にお会計をするシステム。

たどり着くまで、長蛇の列で少し時間がかかりました。

お店の人気ぶりがうかがえますね!
食べる前から期待値が高まります。

※記事は下に続きます

店内の様子。
かなり広々としています。
ボックス席が多く配置されています。

グループでのランチにもおすすめですよ。
いちまる(2900円)

うなぎ1尾を使ったうな丼。
新鮮なうなぎを炭火100%で焼き上げ。

「関西焼き」にこだわっていて、パリパリ・ふわふわの食感が楽しめます!

ふじたま丼(1日先着5名限定価格 2200円)

通常価格2800円のところ、先着5名様は2200円でオーダーできるとのこと!

ボリューム満点のだし巻き卵と、山形の「だし」がついてきます。

圧倒的な存在感を放つ、だし巻き卵。

主役はうなぎなはずなのに、どうしても卵に注目してしまいますね。

中に何が入っているのかと思ったら、なんと鰻。
贅沢すぎます…!

ふわふわの食感と優しい出汁の風味が絶妙。

うなぎの旨みがアクセントになっていて、相性抜群でした。

※記事は下に続きます

山形のだし。
新鮮野菜を店舗で仕込んでいるそう。

きゅうり、なす、みょうが、おくら、めかぶを贅沢に使用しています。

さっぱりとした味わい。

これまたうなぎやタレご飯との相性抜群でした!

最後はお茶漬けのだしをかけて。

バリエーション豊かな食べ方ができるのも魅力的。

〆にふさわしい上品な一杯。

だしのさっぱりとした野菜の食感と香味。

そこに出し汁が加わり、一気に爽やかな味わいに変化しました。

パリ・ふわな絶品うなぎを三度の味わいで楽しめて、満足感のある一品でしたよ。

連日行列ができるほどの人気もうなずけます!

Store 店舗情報

店舗名

昼だけうなぎ屋 池袋店

住所

豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル B1F

営業時間 11:00~14:30(L.O14:00)
定休日

月曜

リンク

※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。