巣鴨駅ちかくの「RAMEN and TSUKEMEN Number.6」に行ってきました。

スタイリッシュな外観です。
地図ではここ↓
豊島区巣鴨2-1-2。中山道(17号)沿い。
※記事は下に続きます
※記事は下に続きます

隣は「焼売のジョー」で、JR巣鴨駅が近いです。

西巣鴨方面に続きます。


「ニンニク・生姜有り〼」「替玉・白米 現金(百円)で承ります」の文字も。




※記事は下に続きます


見た目にも涼やか。


とても丁寧な印象を受けますね。

実際にやってみたら、品の良い昆布の風味をほんのり感じつつ、コシつよ麺の美味しさをストレートに味わえます。

麺をつけて食べると目の覚めるような美味しさ。

バラチャーシューは口の中に入れたらめっちゃスモーキーで驚いた!ニクい!

(昆布水をつけ汁に投入しても◎)
なんだろう、880円とは思えない満足感。
ちょっとした懐石料理の〆とかに出てきてもいいぐらいの風情を感じました。


スタッフさんになんでお店の名前が【6】なんですか?と尋ねたら、
「よく聞かれるけど意味は特にないんです笑」と。
暑い日には最高のつけ麺でした!
※読者さま、情報提供ありがとうございました!
店舗情報
店舗名 | RAMEN and TSUKEMEN Number.6 |
---|---|
住所 | 豊島区巣鴨2-1-2 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
リンク |
※記事の内容は取材時のものです。最新情報はお店で直接、または公式情報でご確認ください。